ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
今年最後のアウトドア。

12月22~24日の2泊3日で、『清流の里ぬくみ』へ行ってきました。
今回は久々の『コブラのケンちゃんファミリー』と『ひげパパファミリー』も23日から合流。
ぬくみのロッジを借りて、クリスマスと忘年会をしようという計画です。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

ウチのファミリーは、みなさんより一足お先にぬくみ入りです。
初日の天気予報は雨雨ですが、『でも、そんなの関係ねえ!!!!』汗汗汗


今日は雨やし・・・ロッジ泊やし・・・・
ゆっくり出発しました。

上野のサービスエリアでMドナルドに寄ったり、御杖の道の駅に寄ったりしながら、ぼちぼち行きましょ。

現地に近付くにつれ、やっぱり雨が降って来ました。
大内(上野)で休憩したのですが、御杖の道の駅にも立ち寄りました。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

店内は野菜の大行列です。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

こんなパズルのような木工作品もあります。
欲しかったけど、かなりいいお値段・・・・・・・・

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

午前11時前に到着。
今回のお泊まりは3号棟のロッジです。
一番太いログを使っていて、迫力十分。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

室内の様子です。
フローリングの床に大きな木製テーブルセット。
テーブルの中心は蓋が外せるようになっていて、そこへカセットコンロを置くと鍋もできます。
もちろん、エアコン、ファンヒーター、テレビ、小さなホームコタツまで。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

キッチンです。
鍋釜類、包丁や箸、湯沸かしポット、食器乾燥機などなんでもそろってます。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

もちろん、電子レンジや冷蔵庫、トースターも完備。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

お風呂とトイレは同じ室内に設置。
今回はオートサイトのお客さんが4組と少なかったので、2日間ともぬくみ温泉?を使用しました。
やっぱり大きなお風呂が気持ちいいなあ~~~ニコニコ

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

トイレも洗面もあります。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

寝室は二階のロフトへ。
シングルベッドとダブルベットがあり、空いたスペースには3組のフトンが敷けました。
今回は僕がシングルベッド、ママと諒がタプルベッド、ケンちゃんファミリーはお布団で計6名の就寝です。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

日が暮れるにつれ雨脚はきつくなり、初日は殆どロッジでまったりです。
でも、夜になるとお腹が減るんですね・・・・・

初日からごちそう。
ステーキ、貝柱、毛蟹、生ハムサラダに美杉・道の駅で買った栗のお赤飯。
もう、最高!!!

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

昨晩は一晩中、強い雨が降り続きました。
2日目、今日は朝から雨も上がり、結構温かいです。
ひげパパファミリーが予告通り、朝8時半に到着!!!
ひげパパファミリーの宿泊する5号棟ロッジです。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

ひげパパにSPのパーコレーターで美味しいブルーマウンテンを頂いた後、みんなでお散歩です。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

一度、間近でバイクの爆走やジャンプを見てみたかったので、お隣の『オフロードランド美杉』へ。
お隣と言ってもキャンプ場からはかなり離れていて、ぬくみからはバイクの爆音は聞こえません。
コースもぬかるんでいるのですが・・・・

『おおお~~~~~!!! 飛んだで!!!飛んだで!!!』

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

バイクの爆走を見た後も、ゆっくりとお散歩です。
こんな小さなせせらぎも心を癒してくれます。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

キャンプ場にほど近い場所には、名水が汲めるところもあります。
結構、みなさん車を停めて汲みに来られるようです。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

ここで名水を汲みましょう。
冷たくて美味しいですよ。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

近くの民家の軒先には、きれいな南天が。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

こんな感じです。

メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

その2に続・・・・






このブログの人気記事
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!

キャンプ復活!
キャンプ復活!

白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!
白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!

同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事画像
清流の里ぬくみ のんびりキャンプ♫
『清流の里ぬくみ』で♪OH!! HAPPY DA~Y♪
明日は伊勢本街道沿いのキャンプ場
3週連続も赤信号・・・・・
年越し『ぬくみ』
秋のぬくみ・林間学校 FINAL
同じカテゴリー(清流の里ぬくみ)の記事
 清流の里ぬくみ のんびりキャンプ♫ (2013-05-26 20:54)
 『清流の里ぬくみ』で♪OH!! HAPPY DA~Y♪ (2010-10-24 21:07)
 明日は伊勢本街道沿いのキャンプ場 (2010-10-22 22:10)
 3週連続も赤信号・・・・・ (2009-05-13 23:23)
 年越し『ぬくみ』 (2009-01-02 14:31)
 秋のぬくみ・林間学校 FINAL (2008-11-03 23:01)

この記事へのコメント
お疲れ様でした!
クリスマス&忘年会をかねたロッジ泊!我が家にとっては久々のキャンプ!
なので本当に楽しかったです!
しかし、昨日は楽しくて夜更かししすぎてしまいました!
子供たちや大人にとっても楽しくて思い出に残るキャンプになりましたね!
次は新年会、またまた寝不足になりそうですが、楽しみです!
Posted by コブラのケンちゃん! at 2007年12月24日 20:51
今年ほんまの最後のキャンプ?隊長、おかえりなさ~い。
お疲れ様でした~!

今年は2週間に1回ペースだったのでは?!
Posted by ちゃあしゅうちゃあしゅう at 2007年12月24日 21:48
お疲れでした~!
気の合う友との遊びは楽しいですが、しばらくキャンプが出来ないのが寂しい限りです。

帰りの車中、アッピーが寂しくて泣いたんですよ。
しばらく会えないからでしょううね。

ジェットパックを載せたデリカ君の燃費は11キロでした。風きり音も110㌔走行でも問題なし。
よかった~~!!
Posted by ひげパパ at 2007年12月24日 21:57
★コブラのケンちゃん!

毎度おおきにです。

お疲れ様でした。
今年は毎週のようにお会いして本当に楽しい日々を過ごせましたね。
今回はすこし期間が開いたので、コブラトークもより強力で最高でした。笑)

ケンちゃんもアサヒカメラ・カラープリント部門で2位になったり、変化に富んだ充実した1年ではなかったでしょうか。

僕達ファミリーも本当に思い出に残る一年だったと感激しております。

来年も可能な限り、楽しいアウトドアライフを送りましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2007年12月24日 22:14
★ちゃあしゅうさん

毎度おおきにです。

今年は3月開幕~ここまで、よく御一緒しましたね。
5月のGWに初めての林間学校を開催してから、あっという間に年末になりました。

いろんな楽しい思い出ができ、感謝致しております。

来年も可能な限り、楽しいアウトドアやりましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2007年12月24日 22:20
★ひげパパさん

毎度おおきにです。

お疲れ様でした。
本当に気の合う仲間との遊びは楽しいですね。
いつも気持ちよく帰路につけます。

これからはスキーシーズン突入ですが、冬の間も冬眠せずに、また一緒にアウトドアやりましょう。

あおいちゃんにも、ゆうくんにも、すみえちゃんにも、もちろんひげパパにも今年は大変お世話になりました。
本当にありがとうございます。

子供たちも、この1年間、一生の楽しい思い出がたくさん作れた事と思います。
いつまでも素直で純真な心、そう、CHILD'S MINDをいつまでも忘れずにいたいです。
Posted by ゆっちゃん at 2007年12月24日 22:31
こんにちわ!

クリスマスキャンプおつかれさまでした\(^o^)/

楽しい仲間とのキャンプ、いいっすねー\(^o^)/

雨が残念でしたが気の合う仲間達とのぬくみでしたら全く問題ないっすね!

2日目の夜は暖かかったですね! 僕もログで過ごしましたが、暖かかったです\(^o^)/
Posted by tama! at 2007年12月24日 22:33
★tama!ちゃん

毎度おおきにです。

曽爾、お疲れ様でした。
僕のブルース、聞こえましたか?

曽爾も美杉も近くなので、同じような天候、気候だったのでしょうね。
今年はtamaちゃんと何度も御一緒できて楽しかったです。
いろいろとありがとうございました。

また、来年もキャンプ行き倒しましょ!!!笑)
Posted by ゆっちゃんゆっちゃん at 2007年12月24日 23:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1
    コメント(8)