ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ピンクの星最近、週末は毎週のように宮津のマリントピアですごしております船

京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです



青い星いよいよ待望の夏が近づいてきたのでワクワクハート




最近は毎週、釣り針

伊根養老漁港や伊根漁港で釣ってます魚青

京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです





夕飯も釣れたての魚サカナ

めちゃくちゃ美味しいびっくり

京都・丹後半島はええとこです



伊根の北側の浦島神社の隣のレストランPIENO食事

パスタも美味しいですが、おすすめは地元の筒川蕎麦と大きな薦池大納言で作ったぜんざいナイス

超美味ですちょき



京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです






そのもう少し北側にある蒲入漁港イカリ

ここの漁港めしはド迫力びっくり

これで2000円はかなりお得ですニコニコ

とても食べきれないのでお持ち帰りできますぶた



簡素な漁港の屋根だけの建物の下、会議用テーブルとパイプ椅子で食べます



京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです



ベランダでこんな景色を見ながらモーニング食事

京都・丹後半島はええとこです



京都・丹後半島はええとこです



食いもんネタばっかりで失礼しました

これからは魚突きのシーズンです

また、ぼちぼちUPします

ではではパー




このブログの人気記事
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!

キャンプ復活!
キャンプ復活!

白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!
白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!

同じカテゴリー(マリントピア天橋立)の記事画像
盛夏 マリントピアで海遊び
夏ですねぇ
今日も伊根で釣り
マリントピア 楽しさ満載♫
マリントピア夏真っ盛り
2012年クリスマス&2012年末~2013年始 
同じカテゴリー(マリントピア天橋立)の記事
 盛夏 マリントピアで海遊び (2018-08-04 17:24)
 夏ですねぇ (2016-07-11 20:22)
 今日も伊根で釣り (2016-06-25 18:15)
 マリントピア 楽しさ満載♫ (2014-06-15 22:25)
 マリントピア夏真っ盛り (2013-07-15 22:47)
 2012年クリスマス&2012年末~2013年始  (2013-01-14 18:16)

この記事へのコメント
こんばんは~。

超羨ましい週末ですね。
これから夏になると更に”倍”。
倍では済まないほどですね。

ガシラは刺身でも煮付けでもから揚げでも何してもうまいっすよねー。

最近、海釣りに行けてなくて、行ってもぼーず・・・。
梅雨メバルを釣りに行きたいと思っているんですが、なかなかですわ。

また夏の楽しそうなアップ、楽しみにしてま~す。
Posted by あまちゃん at 2016年06月14日 23:04
★あまちゃん

おおきにです。

最近は暑くなって魚の活性も上がってるようです。

浜では22cmほどのキスや大量のガッチョ、中にはカレイを釣り上げてる人も。

港ではガシラ、キジハタ、アイナメ、メバル、ベラ、カワハギなんかがかなり釣れます。

写真を一枚追加でupしました。

今週末は暑かったら潜るつもりです。

また、upしますね。
Posted by ゆっちゃんゆっちゃん at 2016年06月14日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
京都・丹後半島はええとこです
    コメント(2)