


連日猛暑の大阪からやって来た信州は、まるで別世界

今、思っても夢のような5日間でした









明日からは現実に戻ると思うと・・・・・

キャンプレポートは、ぼちぼちアップします

8月2日~9日、長野県の『赤倉の森オートキャンプ場』へ7泊8日で行ってきました。
毎日、涼しくて最高の避暑&観光キャンプが楽しめました。

今まで行ったキャンプの中では最長の宿泊日数。
あまりの心地よさに当初の予定を1泊追加してしまいました。
続きを読む
毎日、涼しくて最高の避暑&観光キャンプが楽しめました。

今まで行ったキャンプの中では最長の宿泊日数。
あまりの心地よさに当初の予定を1泊追加してしまいました。

いよいよ待ちに待った夏休みです。
今年は8月2日~8日の6泊7日で長野県へ避暑&ビーナスライン観光キャンプに行きます。
準備も完了。
場所は→ここです。
写真は2005年8月に行った時のもの。

食料も現地調達、衣類も洗濯するので、あまり持って行きません。
あとは行くメンバーの体調と天候が崩れないよう祈るだけです。
お盆も岐阜県に行きますので、8月はキャンプ三昧だ~~~~!!!

今年は8月2日~8日の6泊7日で長野県へ避暑&ビーナスライン観光キャンプに行きます。
準備も完了。
場所は→ここです。
写真は2005年8月に行った時のもの。

食料も現地調達、衣類も洗濯するので、あまり持って行きません。
あとは行くメンバーの体調と天候が崩れないよう祈るだけです。
お盆も岐阜県に行きますので、8月はキャンプ三昧だ~~~~!!!

まったく、暑くなったり寒くなったり、へんな気候ですね。
みなさん、風邪などひいてませんか?
体調管理が難しいので、気をつけましょう。
いつも僕のブログ、『CHILD'S MIND』を覗いていただき、ありがとうこざいます。
最近、とっても大勢の方が見に来られているので本当に嬉しく感謝感謝です。
これからも楽しいブログを作るよう、がんばります。
みなさん、お気軽にコメント下さいね。
さてさて、少し気の早い話ですが、今年の夏も避暑と観光を兼ねたキャンプでもしようかと。
夏はやっぱり高原ですね。

できれば一夏中、ずっと滞在したいものです。
続きを読む
みなさん、風邪などひいてませんか?
体調管理が難しいので、気をつけましょう。
いつも僕のブログ、『CHILD'S MIND』を覗いていただき、ありがとうこざいます。
最近、とっても大勢の方が見に来られているので本当に嬉しく感謝感謝です。
これからも楽しいブログを作るよう、がんばります。
みなさん、お気軽にコメント下さいね。
さてさて、少し気の早い話ですが、今年の夏も避暑と観光を兼ねたキャンプでもしようかと。
夏はやっぱり高原ですね。

できれば一夏中、ずっと滞在したいものです。

続きを読む