2010年10月22日


キャンプ場前の道路、昔は大阪から伊勢を目指して多くの人が歩いた道です

今では蛇行した道も整備されて旧道は苔蒸してます



大阪・玉造~枚岡~暗峠を抜けて奈良・天理~榛原~御杖~三重・奥津~上多気(ぬくみ前)~宮川~伊勢へと約170kmの道のりを大勢の旅人が往来したそうです


※この街道図はインターネットにて拝借いたしました。
この街道で静かに佇んでいると大勢の旅人が伊勢を目指して歩いてる姿が目に浮かぶようです

この記事へのコメント
まいどっす♪
破れた三度笠の隙間から感情の無い眼を足元にだけ落とし
前屈みにただひたすらに行き先の無い先を急ぐ旅人さんがいたなら‥
それはきっと紋次郎さんにちげえありやせん(爆)
あっ!!久々に紋次郎さんが出てしまいましたm(u_u)m
しかし昔は皆、道中支度に草鞋履きでひたすら歩いて旅をしてたんすよねぇ~。
代表、今年は忘年会ライブの練習に焦ってる様子ないっすねぇ?
もうバッチリバリバリですか?
破れた三度笠の隙間から感情の無い眼を足元にだけ落とし
前屈みにただひたすらに行き先の無い先を急ぐ旅人さんがいたなら‥
それはきっと紋次郎さんにちげえありやせん(爆)
あっ!!久々に紋次郎さんが出てしまいましたm(u_u)m
しかし昔は皆、道中支度に草鞋履きでひたすら歩いて旅をしてたんすよねぇ~。
代表、今年は忘年会ライブの練習に焦ってる様子ないっすねぇ?
もうバッチリバリバリですか?
Posted by Nori at 2010年10月22日 22:46
★Noriちゃん
毎度おおきにです。
ホンマに歴史を感じさせられる街道なんやけど今は静まり返ってます。
昔は何百万人もの人々がお伊勢参りに往来した街道なんやけどね。
道の端々に無縁仏なんかもあるらしいですわ。
今年の忘年会ライブ、実はキャンプ場の都合で今年は忘年会はしないことになりました。
ちょっと拍子抜けの感じもありますが、違う場所で『勝手に突撃ライブ!!!』でもやろかと思てますねん。
毎度おおきにです。
ホンマに歴史を感じさせられる街道なんやけど今は静まり返ってます。
昔は何百万人もの人々がお伊勢参りに往来した街道なんやけどね。
道の端々に無縁仏なんかもあるらしいですわ。
今年の忘年会ライブ、実はキャンプ場の都合で今年は忘年会はしないことになりました。
ちょっと拍子抜けの感じもありますが、違う場所で『勝手に突撃ライブ!!!』でもやろかと思てますねん。
Posted by ゆっちゃん at 2010年10月22日 23:14
再びしゅんませぇ~ん♪
>実はキャンプ場の都合で今年は忘年会はしないことになりました。
↑な、なんと残念ですねぇ(>_<)
>違う場所で『勝手に突撃ライブ!!!』でもやろかと思てますねん。
↑いい~っすねぇ~♪是非ともマス太さんとのデュオデビューを期待します♪
そしてES335を抱えた代表の勇姿が見たいなぁ~(ストラップでスタンディングがいいっす♪)
無縁仏かぁ‥
昔は道中に身内にも知られぬ間に行き倒れたり難に逢い、命を無くした人も多かったはず。
同じ道中の旅人がそれを哀れんで、葬ってやり小さな墓標を立てたんでしょうねぇ。
『木枯し紋次郎』の小説にも『無縁仏に明日を見た』という章がありますよ。
遅くまですんませんm(u_u)m
では明日からまた楽しんで来て下さい♪
>実はキャンプ場の都合で今年は忘年会はしないことになりました。
↑な、なんと残念ですねぇ(>_<)
>違う場所で『勝手に突撃ライブ!!!』でもやろかと思てますねん。
↑いい~っすねぇ~♪是非ともマス太さんとのデュオデビューを期待します♪
そしてES335を抱えた代表の勇姿が見たいなぁ~(ストラップでスタンディングがいいっす♪)
無縁仏かぁ‥
昔は道中に身内にも知られぬ間に行き倒れたり難に逢い、命を無くした人も多かったはず。
同じ道中の旅人がそれを哀れんで、葬ってやり小さな墓標を立てたんでしょうねぇ。
『木枯し紋次郎』の小説にも『無縁仏に明日を見た』という章がありますよ。
遅くまですんませんm(u_u)m
では明日からまた楽しんで来て下さい♪
Posted by Nori at 2010年10月22日 23:50
★Noriちゃん
毎度おおきにです。
そうなんですわ。
ちょっと楽しみにもしてたんやけどねぇ・・・
『神出鬼没の突撃ライブ!!』っちゅうのんでやりましょか?笑)
学生の時はテレキャスか335抱えてやってたけど、今やったらBB.Kingみたいになるんやろね。
そういえばキャンプ場の近くやないけどお地蔵さんが何体か立ってたりしてますね。
お地蔵ちゃんて言うても『しばちゃん』とちゃうよ。笑)
毎度おおきにです。
そうなんですわ。
ちょっと楽しみにもしてたんやけどねぇ・・・
『神出鬼没の突撃ライブ!!』っちゅうのんでやりましょか?笑)
学生の時はテレキャスか335抱えてやってたけど、今やったらBB.Kingみたいになるんやろね。
そういえばキャンプ場の近くやないけどお地蔵さんが何体か立ってたりしてますね。
お地蔵ちゃんて言うても『しばちゃん』とちゃうよ。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2010年10月24日 23:10