2018年07月16日
今年はホンマにおかしい
冬は福井が大雪やったし、大阪には地震が来るし、その後は大雨の水害‥‥
そして梅雨が明けた途端に酷暑のカンカン照り☀️
こんな暑い時はきれいな清流しかない!!
と言う事で
7月13日から今日16日まで岐阜県のカオレオートキャンプ場に行ってきました

やっぱり清流遊びは最高!!
冬は福井が大雪やったし、大阪には地震が来るし、その後は大雨の水害‥‥
そして梅雨が明けた途端に酷暑のカンカン照り☀️
こんな暑い時はきれいな清流しかない!!
と言う事で
7月13日から今日16日まで岐阜県のカオレオートキャンプ場に行ってきました

やっぱり清流遊びは最高!!
13日、自宅を6時30分頃出発
途中、長良川SAで朝食、郡上八幡を降りてからGSで給油、バローで食材を買って、カオレには11時過ぎにのんびり到着
今回は夫婦だけのキャンプなのでSPレクタタープLとケシュアのお手軽仕様です


簡単な設営なのに超暑い
早く川に浸かりたい!
でも、今回は流れが太く遊泳禁止の通達が出てた様です
そんなことつゆ知らず、設営後は馬瀬川に腰まで浸かってアマゴ釣りしてましたわ‥‥



そこそこのサイズを3匹釣りましたが、後は金魚みたいなアマゴちゃんばっかり

久々に美味しくいただきました


最近いつも一緒にお出かけのクマのJeepくん
涼しげで満足そうに座ってはりますわ

毎日、お昼は清流遊び♫

パスカル清見にも行きましたが、今回はとにかく人出が少なかったです
やっぱり大雨水害の影響でしょうか?
ペルーの音楽のバンドが猛暑の中、一生懸命素晴らしい演奏をしてました♫
見てはる人も10人ぐらいか?
これも炎天下で見てはります

この炎天下、1日4回も演奏するんはホンマに大変やと思いますわ
お疲れ様です!
サイトに戻って会社の人にいただいた葉巻をそれ風?に

かなり人相が悪い‥‥
ぼちぼちトンボも飛んでます

いつ見てもきれいな清流 馬瀬川

またまた真昼間に同じ場所でアマゴが釣れました

とにかく暑い時は清流遊び♫


キャンプ場も暑いのでかき氷を食べました
100円で氷を買って自分で作ります


見た目は良くありませんが、チベたくって美味しい!
陽が山影に隠れると、すぐに涼しくなります
たくさんヒグラシが飛んできました

夜はひでちゃんと虫捕り
ミヤマクワガタも捕まえました
やっぱりキャンプは最高です


小野さん、ひでちゃん、そしてウチのママ、ホンマおおきに!!
心から童心に帰れた楽しいキャンプでした♫
次回は盆明けの8月18日〜22日まで行きます!!
途中、長良川SAで朝食、郡上八幡を降りてからGSで給油、バローで食材を買って、カオレには11時過ぎにのんびり到着
今回は夫婦だけのキャンプなのでSPレクタタープLとケシュアのお手軽仕様です


簡単な設営なのに超暑い
早く川に浸かりたい!
でも、今回は流れが太く遊泳禁止の通達が出てた様です
そんなことつゆ知らず、設営後は馬瀬川に腰まで浸かってアマゴ釣りしてましたわ‥‥



そこそこのサイズを3匹釣りましたが、後は金魚みたいなアマゴちゃんばっかり

久々に美味しくいただきました


最近いつも一緒にお出かけのクマのJeepくん
涼しげで満足そうに座ってはりますわ

毎日、お昼は清流遊び♫

パスカル清見にも行きましたが、今回はとにかく人出が少なかったです
やっぱり大雨水害の影響でしょうか?
ペルーの音楽のバンドが猛暑の中、一生懸命素晴らしい演奏をしてました♫
見てはる人も10人ぐらいか?
これも炎天下で見てはります

この炎天下、1日4回も演奏するんはホンマに大変やと思いますわ
お疲れ様です!
サイトに戻って会社の人にいただいた葉巻をそれ風?に

かなり人相が悪い‥‥
ぼちぼちトンボも飛んでます

いつ見てもきれいな清流 馬瀬川

またまた真昼間に同じ場所でアマゴが釣れました

とにかく暑い時は清流遊び♫


キャンプ場も暑いのでかき氷を食べました
100円で氷を買って自分で作ります


見た目は良くありませんが、チベたくって美味しい!
陽が山影に隠れると、すぐに涼しくなります
たくさんヒグラシが飛んできました

夜はひでちゃんと虫捕り
ミヤマクワガタも捕まえました
やっぱりキャンプは最高です


小野さん、ひでちゃん、そしてウチのママ、ホンマおおきに!!
心から童心に帰れた楽しいキャンプでした♫
次回は盆明けの8月18日〜22日まで行きます!!