2014年04月14日

























この記事へのコメント
おはようございます!
このテントはホンマに気持ち良さそうですね。
夏の暑い日でも、涼しげな感じです。
けど雨には降られたくないですよね。
GWはスカッと晴れてくれたら良いですね。
このテントはホンマに気持ち良さそうですね。
夏の暑い日でも、涼しげな感じです。
けど雨には降られたくないですよね。
GWはスカッと晴れてくれたら良いですね。
Posted by しばちゃん at 2014年04月15日 08:54
こんばんは。
腰が垂直にあがっているんで、ピルツより効率がいいですね。
かっこも良いし、気持ちもよさそうだし、言うこと無いですやん。
GWは皆さんで楽しんできてくださいませ。
(T_T)/~~~
腰が垂直にあがっているんで、ピルツより効率がいいですね。
かっこも良いし、気持ちもよさそうだし、言うこと無いですやん。
GWは皆さんで楽しんできてくださいませ。
(T_T)/~~~
Posted by マス太
at 2014年04月15日 19:56

★しばちゃん
毎度おおきにです。
このテント湿気ないのと室内が明るくて広いのが最大の利点かな?
とにかく快適に過ごせます。
雨撤収だけは嫌なので天気予報と相談しながらどのテントを張るか考えますわ。
ホント、スカッと晴れて欲しいですね。
毎度おおきにです。
このテント湿気ないのと室内が明るくて広いのが最大の利点かな?
とにかく快適に過ごせます。
雨撤収だけは嫌なので天気予報と相談しながらどのテントを張るか考えますわ。
ホント、スカッと晴れて欲しいですね。
Posted by ゆっちゃん at 2014年04月16日 12:28
★マス太さん
毎度おおきにです。
やっぱり今迄のテントの中ではダントツで最高です。
もっと前から知ってたら他のテントを買わずに済んだのに‥‥
壁があるだけで、かなり有効面積も違うように思います。
マス太さん、また都合の良い時にぜひ一緒にキャンプしましょう。
楽しみにしてます。
毎度おおきにです。
やっぱり今迄のテントの中ではダントツで最高です。
もっと前から知ってたら他のテントを買わずに済んだのに‥‥
壁があるだけで、かなり有効面積も違うように思います。
マス太さん、また都合の良い時にぜひ一緒にキャンプしましょう。
楽しみにしてます。
Posted by ゆっちゃん at 2014年04月16日 12:34
はじめまして、こんにちは(^_^)
とみしょるさんの所からお邪魔します。
新着でアスガルドって事で気になりまして、コメントさせていただきます(*^^*)
私も同じ幕で、先日に初張りでして、、、タープこういった張り方出来るのですね!めっちゃ参考になりました(o^^o)
よろしければ、またちょこちょこと覗かせて頂きます(*^^*)
とみしょるさんの所からお邪魔します。
新着でアスガルドって事で気になりまして、コメントさせていただきます(*^^*)
私も同じ幕で、先日に初張りでして、、、タープこういった張り方出来るのですね!めっちゃ参考になりました(o^^o)
よろしければ、またちょこちょこと覗かせて頂きます(*^^*)
Posted by susu7770
at 2014年04月16日 18:15

★susu7770さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
susuさんもアスガルド張ってはるんですね。
これってホントにいいですね。
僕はミネルバ、ランドロック、小川のリビングシェルターⅣなどそこそこ大型のテントも持ってますが、中でも一番居心地のいいテントはアスガルドです。
タープも張り方を工夫すればいろいろ楽しめますね。
ポリコットンだけに雨撤収後の乾燥だけは欠かせないと思いますが、これからはどんどん張りたいと思います。
また、いつでも気軽にコメントいただければ幸いです。
これからも宜しくお願いします。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
susuさんもアスガルド張ってはるんですね。
これってホントにいいですね。
僕はミネルバ、ランドロック、小川のリビングシェルターⅣなどそこそこ大型のテントも持ってますが、中でも一番居心地のいいテントはアスガルドです。
タープも張り方を工夫すればいろいろ楽しめますね。
ポリコットンだけに雨撤収後の乾燥だけは欠かせないと思いますが、これからはどんどん張りたいと思います。
また、いつでも気軽にコメントいただければ幸いです。
これからも宜しくお願いします。
Posted by ゆっちゃん
at 2014年04月16日 21:52

こんばんは~。
やっぱりこのテント、かっちょいいし、おしゃれだし、存在感抜群ですね。
私も次買うとしたら、こんなテントがいいなぁって思いますわ。
まあ、買うことがあればですけど・・・(笑)。
GWにはぜひ見学させて下さ~い。
やっぱりこのテント、かっちょいいし、おしゃれだし、存在感抜群ですね。
私も次買うとしたら、こんなテントがいいなぁって思いますわ。
まあ、買うことがあればですけど・・・(笑)。
GWにはぜひ見学させて下さ~い。
Posted by あまちゃん at 2014年04月17日 21:48
★あまちゃん
毎度おおきにです。
このテント、やっぱりパオの様な形と白色が特徴ですね。
なかなか白のテントって少ないですもんね。
でも、その反面、かなり汚れるのは覚悟せなあきませんわ。
GWは一応、このテント張ろうと思ってますが、最終日が雨ならちょっと考えます。
張ってたらゆっくり見て下さい。
毎度おおきにです。
このテント、やっぱりパオの様な形と白色が特徴ですね。
なかなか白のテントって少ないですもんね。
でも、その反面、かなり汚れるのは覚悟せなあきませんわ。
GWは一応、このテント張ろうと思ってますが、最終日が雨ならちょっと考えます。
張ってたらゆっくり見て下さい。
Posted by ゆっちゃん at 2014年04月18日 07:55
こんにちは!!
おひさしぶりです。
友達がこの幕、気になってるようなんですが、初心者にはどうですか?
まだ1回くらいしかキャンプしたことないんですが。
春・夏・秋中心で使うとして、やっぱり夏は暑いんですかね?でも小窓がたくさんついてるので、風がぬければ暑くないのかな・・・と。ピルツは暑いところでは夏は使う気になりません。
他に良い幕があればおすすめしたいんですけど、見た目からしてもこれ以外に思いつかなくて。
質問ばっかりですいません^ ^;;
おひさしぶりです。
友達がこの幕、気になってるようなんですが、初心者にはどうですか?
まだ1回くらいしかキャンプしたことないんですが。
春・夏・秋中心で使うとして、やっぱり夏は暑いんですかね?でも小窓がたくさんついてるので、風がぬければ暑くないのかな・・・と。ピルツは暑いところでは夏は使う気になりません。
他に良い幕があればおすすめしたいんですけど、見た目からしてもこれ以外に思いつかなくて。
質問ばっかりですいません^ ^;;
Posted by がっきー
at 2014年04月19日 14:12

★がっきーちゃん
毎度おおきにです。
初心者の方にアスガルドはどうでしょう?
サンテンのモノポールとは違うのでいきなりペグ25本打ちは大変かも。
その上、普通のテントよりかなり大きく重いのも初心者の人は設営に戸惑うかもしれませんね。
また、生地がポリコットンなので雨撤収後乾燥させないと絶対にカビます。
ドーム、ロッジ、モノポール、どのテントも慣れれば設営はそう難しくないと思いますが、アスガルドの嵩張り方はかなりのもんです。
ミネルバに比べるとまだマシですが車の積載量を考えないと他の荷物が積めなくなります。
初心者の人にはドームタイプがお勧めではありますが、長くそこそこ回数もたくさんキャンプに行くのならロッジかな‥‥でもロッジって最近あまり売って無いですもんね。
後あとアスガルドが欲しくなり、やっぱり買っとけばよかったと思うのならアスガルドにしましょう。
扱いは他のテントより多少厄介ですが、かなり快適です。
夏場の暑さはどんなテントでも張る場所や標高によって違うので。
でも、夏場の真昼間にテントの中で過ごすのはどんなテントでもムリですね。笑)
毎度おおきにです。
初心者の方にアスガルドはどうでしょう?
サンテンのモノポールとは違うのでいきなりペグ25本打ちは大変かも。
その上、普通のテントよりかなり大きく重いのも初心者の人は設営に戸惑うかもしれませんね。
また、生地がポリコットンなので雨撤収後乾燥させないと絶対にカビます。
ドーム、ロッジ、モノポール、どのテントも慣れれば設営はそう難しくないと思いますが、アスガルドの嵩張り方はかなりのもんです。
ミネルバに比べるとまだマシですが車の積載量を考えないと他の荷物が積めなくなります。
初心者の人にはドームタイプがお勧めではありますが、長くそこそこ回数もたくさんキャンプに行くのならロッジかな‥‥でもロッジって最近あまり売って無いですもんね。
後あとアスガルドが欲しくなり、やっぱり買っとけばよかったと思うのならアスガルドにしましょう。
扱いは他のテントより多少厄介ですが、かなり快適です。
夏場の暑さはどんなテントでも張る場所や標高によって違うので。
でも、夏場の真昼間にテントの中で過ごすのはどんなテントでもムリですね。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2014年04月21日 08:19
はじめまして^^
おしゃれでかわいい形のテントですね〜♪初めてみました!!モンゴルの住居みたいです^^
おしゃれでかわいい形のテントですね〜♪初めてみました!!モンゴルの住居みたいです^^
Posted by しーごん at 2014年05月05日 21:11
★しーごんさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
このテント、パオ見たいでかわいいでしょ?
居住性も抜群ですごく快適に過ごせます。
風にも強いし結露もないので、室内が湿気ません。
一番、お気に入りのテントです。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
このテント、パオ見たいでかわいいでしょ?
居住性も抜群ですごく快適に過ごせます。
風にも強いし結露もないので、室内が湿気ません。
一番、お気に入りのテントです。
Posted by ゆっちゃん at 2014年05月07日 08:11
はじめまして。アスガルド12.6を買おうか迷っており、検索して拝見しました。
やっぱり存在感がいいですね。
また、このタープのはりかた解放感ってとっても素敵です。
ポールがだいぶ背が高いように感じましたが何センチくらいなのでしょうか。またアスガルドとKariを接続するには何か器具など必要ですか??
質問ばかりですみません。
やっぱり存在感がいいですね。
また、このタープのはりかた解放感ってとっても素敵です。
ポールがだいぶ背が高いように感じましたが何センチくらいなのでしょうか。またアスガルドとKariを接続するには何か器具など必要ですか??
質問ばかりですみません。
Posted by てつ at 2019年11月08日 13:55
★てつさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
アスガルド、迷ったら絶対、買いだと思います。
室内は結露しないし、明るいし、真夏を除けば本当に快適です。
タープのポールは確かカーリのセットに入ってたと思うのですが、SPのレクタLのポール、240cmあるかないか片思います。
タープはアスガルドの入口上のAフレーム先端が幕帯から飛び出した部分にタープのハトメを通して引っ掛けてます。
ただこれだけだと、すぐ外れるので、ハトメを先端に通し、適当なゴムのストッパーで外れにくいよう止めてます。
また、タープのテント側両端を出来るだけ地面方向に引っ張るようにペグダウンしてます。
アスガルドはほんとにいいテントですよ。
カビが発生しないように乾燥させる事と、毛細現象で雨漏りにならない事だけ気をつければと思います。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
アスガルド、迷ったら絶対、買いだと思います。
室内は結露しないし、明るいし、真夏を除けば本当に快適です。
タープのポールは確かカーリのセットに入ってたと思うのですが、SPのレクタLのポール、240cmあるかないか片思います。
タープはアスガルドの入口上のAフレーム先端が幕帯から飛び出した部分にタープのハトメを通して引っ掛けてます。
ただこれだけだと、すぐ外れるので、ハトメを先端に通し、適当なゴムのストッパーで外れにくいよう止めてます。
また、タープのテント側両端を出来るだけ地面方向に引っ張るようにペグダウンしてます。
アスガルドはほんとにいいテントですよ。
カビが発生しないように乾燥させる事と、毛細現象で雨漏りにならない事だけ気をつければと思います。
Posted by ゆっちゃん
at 2019年11月09日 09:56
