2016年05月08日








5月2日、仕事を終えて帰宅、夕食を食べてお風呂に入ってPM10時に就寝
目を閉じた瞬間に爆睡、AM2時に起きました
最近は仕事の疲れが溜まっているのか?年をとったのか?よく寝ます
3日の早朝3時、交野市の自宅を出発
GWとはいえ早朝の高速道路はガラガラです
交野北ICから第二京阪~京滋バイパス~名神・瀬田~一宮JC~東海北陸自動車道~郡上八幡IC~カオレのルートです
あまり早くキャンプ場についても前泊者がいると早朝からペグが打てないので多賀SA、長良川SAで時間調整し、AM6:30にカオレに到着
カオレもそんなに冷え込んでません
ほちぼち車から荷物を下ろし、テントの設営準備です
天気予報では夕方から雨マーク
が出てましたが、午前中はお天気も良いようなのでゆっくり設営
もちろんノルディスクのアスガルド(シロクマちゃん)を張ります


張り方も忘れずにスムーズに張れました
隣には2日からチェックインしている、や~さんご夫婦がロッジとタープを張ってます
写真がないのでUPできません・・・・
早朝から起きてるのでお腹ペコペコ
ママの作った稲荷を小野さんと一緒に食べて早速、山菜採りです


やっぱり暖かいのか、コゴミもタラの芽もかなり葉が開いてます
それでも自分たちの食べる分だけはGET
その後、少し釣りに行きましたが一投目のアタリで釣り逃がしてから全くアタリがないので納竿
この日はかなり強風が吹き、タープもかなりヤバい状況だったのですが・・・・・・
まあ、倒れたら倒れた時の事と気楽に考えて、や~さんご夫婦と明宝温泉に行きました
お風呂から上がってママたちを待ってると、ママが『ひでちゃんから電話があってタープが風で倒れて破れてるらしいで』
僕『まあ、倒れてもしゃあないと思っとってん、破れてるんか・・・・?』、ママ『ひでちゃんが早く帰ってきてって言うてるよ』、僕『わかった』
と言いながら、風呂上がりのドリンクを飲み、タバコを吸ってからのんびりキャンプ場に帰りました
帰るとビックリ
なんと、ひでちゃんが薄暗い強風の中、自ら人間ポールとなりタープを支えてますやん
その姿・・・・ひでちゃんには怒られるけど・・・・・・
めっちゃ面白いやら、気の毒やらで、思わず大爆笑してしまいました
ひでちゃん、ゴメン、許してね
その日はずっと強風が止まず、夜から雨も降りだしたのでテントの中で夕飯を食べました
強風のため、ほとんどのサイトのタープは撤収されてましたが、や~さんサイトは度重なる修復作業で何とか持ちこたえてました
隣からカンカン
とペグを打つ音が聞こえるたびに、アスガルドの窓からママがや~さんに『どうしたん?』と意地悪く声をかけます
すると、や~さんから『倒れそう~~』と返ってきます
また、ママが『どっちが?(テントorタープ)』と声をかけると、や~さんから『両方
』と返ってくると大爆笑
そんなこんなで強風雨
の夜も楽しく過ごし、翌朝まで何も聞こえず爆睡しました
翌、4日、朝からいいお天気です

強風でハトメのところから無残に裂けたカーリタープに代わって緊急用のハイランダータープを張りました
結構、行けてるやん


この日はまたまた馬瀬川で釣りです
僕はアマゴを1匹だけ釣りました
今回、なかなか初日の出ないや~さん

この空の青さ、新緑の美しさと馬瀬川の清冽さに、いつも心が癒されます
ホンマ、この瞬間が楽しみでキャンプに来てるようなもんです
場内の山桜、きれいです

今日はタラの芽、コゴミ、タケノコ、エビ、玉ねぎ等を天ぷらにして食べます





毎年、採りたての山菜の天ぷらは最高です
ひでちゃんも恒例のアマゴを焼いてくれました
めちゃくちゃ美味しい

この日も明宝温泉へ入って、キャンプ場に戻り、テントの中で大爆笑談
明日のために就寝
5日も朝から晴天
のんびりしてから馬瀬川で釣りです


や~さんについに初日が出ました
アマゴ2匹とウグイ1匹、や~さん、良かったですね
とにかくのんびり過ごすのが最近の僕のキャンプスタイル
気持ちいい日々があっという間に過ぎ去って行きます
夕方、美輝の里温泉へ行き、萩原のバローでお買い物、夕飯は小野さん、ともちゃん、ひでちゃん、小川くん、や~さんご夫婦といつもの『以和喜』でおいしくいただきました


キャンプ場に戻り、みんなで大爆笑トークをして就寝


最終日も晴天ですが、午後から雨の予報なので午前中に乾燥撤収しました


あっ
ここにや~さんサイトがプラドの後ろに写ってました

最後に小野さん、ひでちゃんと、ええおっさん3人で記念撮影
なんでブランコ




ホンマに楽しくって気持ちよくって癒されるカオレキャンプ
帰りに夏休みの予約もして帰りました
いつもいつもあっという間のカオレキャンプ
今回も小野さん、ともちゃん、ひでちゃん、や~さんご夫婦、ウチのママには大変お世話になりました
次回はマリントピアでお会いしましょう
ほんまにおおきにです

目を閉じた瞬間に爆睡、AM2時に起きました
最近は仕事の疲れが溜まっているのか?年をとったのか?よく寝ます
3日の早朝3時、交野市の自宅を出発

GWとはいえ早朝の高速道路はガラガラです

交野北ICから第二京阪~京滋バイパス~名神・瀬田~一宮JC~東海北陸自動車道~郡上八幡IC~カオレのルートです
あまり早くキャンプ場についても前泊者がいると早朝からペグが打てないので多賀SA、長良川SAで時間調整し、AM6:30にカオレに到着
カオレもそんなに冷え込んでません
ほちぼち車から荷物を下ろし、テントの設営準備です
天気予報では夕方から雨マーク

もちろんノルディスクのアスガルド(シロクマちゃん)を張ります


張り方も忘れずにスムーズに張れました

隣には2日からチェックインしている、や~さんご夫婦がロッジとタープを張ってます

写真がないのでUPできません・・・・

早朝から起きてるのでお腹ペコペコ

ママの作った稲荷を小野さんと一緒に食べて早速、山菜採りです


やっぱり暖かいのか、コゴミもタラの芽もかなり葉が開いてます
それでも自分たちの食べる分だけはGET

その後、少し釣りに行きましたが一投目のアタリで釣り逃がしてから全くアタリがないので納竿

この日はかなり強風が吹き、タープもかなりヤバい状況だったのですが・・・・・・

まあ、倒れたら倒れた時の事と気楽に考えて、や~さんご夫婦と明宝温泉に行きました
お風呂から上がってママたちを待ってると、ママが『ひでちゃんから電話があってタープが風で倒れて破れてるらしいで』

僕『まあ、倒れてもしゃあないと思っとってん、破れてるんか・・・・?』、ママ『ひでちゃんが早く帰ってきてって言うてるよ』、僕『わかった』
と言いながら、風呂上がりのドリンクを飲み、タバコを吸ってからのんびりキャンプ場に帰りました
帰るとビックリ

なんと、ひでちゃんが薄暗い強風の中、自ら人間ポールとなりタープを支えてますやん

その姿・・・・ひでちゃんには怒られるけど・・・・・・
めっちゃ面白いやら、気の毒やらで、思わず大爆笑してしまいました

ひでちゃん、ゴメン、許してね

その日はずっと強風が止まず、夜から雨も降りだしたのでテントの中で夕飯を食べました
強風のため、ほとんどのサイトのタープは撤収されてましたが、や~さんサイトは度重なる修復作業で何とか持ちこたえてました
隣からカンカン

すると、や~さんから『倒れそう~~』と返ってきます
また、ママが『どっちが?(テントorタープ)』と声をかけると、や~さんから『両方


そんなこんなで強風雨


翌、4日、朝からいいお天気です


強風でハトメのところから無残に裂けたカーリタープに代わって緊急用のハイランダータープを張りました
結構、行けてるやん



この日はまたまた馬瀬川で釣りです
僕はアマゴを1匹だけ釣りました

今回、なかなか初日の出ないや~さん

この空の青さ、新緑の美しさと馬瀬川の清冽さに、いつも心が癒されます

ホンマ、この瞬間が楽しみでキャンプに来てるようなもんです
場内の山桜、きれいです


今日はタラの芽、コゴミ、タケノコ、エビ、玉ねぎ等を天ぷらにして食べます






毎年、採りたての山菜の天ぷらは最高です

ひでちゃんも恒例のアマゴを焼いてくれました

めちゃくちゃ美味しい


この日も明宝温泉へ入って、キャンプ場に戻り、テントの中で大爆笑談
明日のために就寝
5日も朝から晴天

のんびりしてから馬瀬川で釣りです


や~さんについに初日が出ました

アマゴ2匹とウグイ1匹、や~さん、良かったですね

とにかくのんびり過ごすのが最近の僕のキャンプスタイル
気持ちいい日々があっという間に過ぎ去って行きます
夕方、美輝の里温泉へ行き、萩原のバローでお買い物、夕飯は小野さん、ともちゃん、ひでちゃん、小川くん、や~さんご夫婦といつもの『以和喜』でおいしくいただきました



キャンプ場に戻り、みんなで大爆笑トークをして就寝



最終日も晴天ですが、午後から雨の予報なので午前中に乾燥撤収しました


あっ


最後に小野さん、ひでちゃんと、ええおっさん3人で記念撮影

なんでブランコ





ホンマに楽しくって気持ちよくって癒されるカオレキャンプ
帰りに夏休みの予約もして帰りました
いつもいつもあっという間のカオレキャンプ
今回も小野さん、ともちゃん、ひでちゃん、や~さんご夫婦、ウチのママには大変お世話になりました
次回はマリントピアでお会いしましょう
ほんまにおおきにです
この記事へのコメント
こんばんは〜。
お久しぶりでした。
あまりお話できませんでしたが、お会いできてすごく嬉しかったです。
相変わらずカオレはものすごく気持ちの良いキャンプ場ですね。
ほんま癒されますわ。
ゆっちゃん家のシロクマちゃんが、新緑と青空に映えてましたよ〜。
これもカオレの風物詩でしょうか(笑)。
ではでは...。
ps.ライブ映像も見ました。カッコいいですやん。
お久しぶりでした。
あまりお話できませんでしたが、お会いできてすごく嬉しかったです。
相変わらずカオレはものすごく気持ちの良いキャンプ場ですね。
ほんま癒されますわ。
ゆっちゃん家のシロクマちゃんが、新緑と青空に映えてましたよ〜。
これもカオレの風物詩でしょうか(笑)。
ではでは...。
ps.ライブ映像も見ました。カッコいいですやん。
Posted by あまちゃん at 2016年05月09日 23:01
★あまちゃん
おおきにです。
ホント、久しぶりにお会いでき、みなさん元気そうで何よりでした。
カオレはいつ行っても癒される気持ちいい場所ですね。
何もせずサイトでボォ〜っとしてるだけで気持ちいいです。
今年は思いの外、温かかったようでサクラもタラノメも終わりそうでしたね。
最近はキャンプに行く回数がかなり少なくなりましたが、また、行きたくなりました。
音楽の方も次は自分のバンドでも作ってボチボチやろうかと考えてます。
また、お会いした時は宜しくお願いします。
おおきにです。
ホント、久しぶりにお会いでき、みなさん元気そうで何よりでした。
カオレはいつ行っても癒される気持ちいい場所ですね。
何もせずサイトでボォ〜っとしてるだけで気持ちいいです。
今年は思いの外、温かかったようでサクラもタラノメも終わりそうでしたね。
最近はキャンプに行く回数がかなり少なくなりましたが、また、行きたくなりました。
音楽の方も次は自分のバンドでも作ってボチボチやろうかと考えてます。
また、お会いした時は宜しくお願いします。
Posted by ゆっちゃん
at 2016年05月10日 07:38

おはようさんです。
先日はご無沙汰でした。
僕も子供が大きくなってキャンプの機会がめっきり減りましたが、
やっぱ晴れたカオレで、ボ~っとするのは最高に癒されますね。
今回、積み込みするときは久しぶりで面倒でしたが、
行ってしまえば同じく、またここでキャンプがしたくなりました。
またここでかな!?お会いしましょう~!
先日はご無沙汰でした。
僕も子供が大きくなってキャンプの機会がめっきり減りましたが、
やっぱ晴れたカオレで、ボ~っとするのは最高に癒されますね。
今回、積み込みするときは久しぶりで面倒でしたが、
行ってしまえば同じく、またここでキャンプがしたくなりました。
またここでかな!?お会いしましょう~!
Posted by kazurin0818
at 2016年05月10日 08:55

おはようございます。
ゆっちゃん、ゆっちゃんママに久し振りにお会いしましたが、共にお元気そうで何よりでした。
や~さんは熱が上がって心配しましたが、大事に至らずホッとしました。
カオレは居心地良すぎて、ここだけ時間が進むのが早いような気がしますね。
今回は一緒に釣りする時間がありませんでしたが、今度お会いしたときは一緒に竿を出しましょう!
ゆっちゃん、ゆっちゃんママに久し振りにお会いしましたが、共にお元気そうで何よりでした。
や~さんは熱が上がって心配しましたが、大事に至らずホッとしました。
カオレは居心地良すぎて、ここだけ時間が進むのが早いような気がしますね。
今回は一緒に釣りする時間がありませんでしたが、今度お会いしたときは一緒に竿を出しましょう!
Posted by しばちゃん at 2016年05月10日 09:54
おはよーございます♪
一年ぶりでしたね!
ゆっちゃんもブログのアップ回数も激減してFBの方に移行してたんで、お会い出来て嬉しかったですよ♪
カーリは残念な事になっちゃいましたが、かずちゃんにリペアしてもらいましょ!
ゆっちゃんのブログで知ったカオレ。今では我が家では外せないキャンプ場となりました。
仕事にギターにとお忙しいようですが、またこの場所でお会いできる事を楽しみにしてますね。
もうすでにカオレロス状態ですが(笑)
一年ぶりでしたね!
ゆっちゃんもブログのアップ回数も激減してFBの方に移行してたんで、お会い出来て嬉しかったですよ♪
カーリは残念な事になっちゃいましたが、かずちゃんにリペアしてもらいましょ!
ゆっちゃんのブログで知ったカオレ。今では我が家では外せないキャンプ場となりました。
仕事にギターにとお忙しいようですが、またこの場所でお会いできる事を楽しみにしてますね。
もうすでにカオレロス状態ですが(笑)
Posted by こーちゃん at 2016年05月10日 10:24
★kazurinちゃん
おおきにです。
ホント久々にお会いできて変わりなく安心しました。
子供はどんどん大きくなって自分の世界へ行ってしまうのでファミキャンはなかなか難しくなりましたね。
ひとりでキャンプの準備から設営~撤収はなかなかたいへんでしょ?
カオレはホンマにええキャンプ場ですね。
また、一緒にキャンプしましょう。
おおきにです。
ホント久々にお会いできて変わりなく安心しました。
子供はどんどん大きくなって自分の世界へ行ってしまうのでファミキャンはなかなか難しくなりましたね。
ひとりでキャンプの準備から設営~撤収はなかなかたいへんでしょ?
カオレはホンマにええキャンプ場ですね。
また、一緒にキャンプしましょう。
Posted by ゆっちゃん
at 2016年05月10日 19:59

★しばちゃん
おおきにです。
もう一年経ったんですね。
時の経つのは早いもんですね。
今回、久々にしばちゃん&み~ちゃんに会えて嬉しかったです。
や~さんも大したことなくって良かったです。
次回は一緒にキャンプしたいですね。
楽しみにしてます。
おおきにです。
もう一年経ったんですね。
時の経つのは早いもんですね。
今回、久々にしばちゃん&み~ちゃんに会えて嬉しかったです。
や~さんも大したことなくって良かったです。
次回は一緒にキャンプしたいですね。
楽しみにしてます。
Posted by ゆっちゃん
at 2016年05月10日 20:02

★こーちゃん
おおきにです。
あっという間の1年でしたね。
あの悪夢のような豪雨からの脱出も昨日のことのようです。
今回、再起不能となったカーリタープはぼちぼちリペアします。
実は早速、今夜、Takibi-Tarp TC Wingが我が家にやってきました。笑)
今年の夏は少々汚れても覚悟を決めてシロクマとTakibiタープを張ろうと思います。
音楽の方は自分の演奏したい黒っぽい曲がたくさんあるので、新しい自分のバンドを結成してパワフルにやりたいと思います。
また、一緒にキャンプしましょ。
おおきにです。
あっという間の1年でしたね。
あの悪夢のような豪雨からの脱出も昨日のことのようです。
今回、再起不能となったカーリタープはぼちぼちリペアします。
実は早速、今夜、Takibi-Tarp TC Wingが我が家にやってきました。笑)
今年の夏は少々汚れても覚悟を決めてシロクマとTakibiタープを張ろうと思います。
音楽の方は自分の演奏したい黒っぽい曲がたくさんあるので、新しい自分のバンドを結成してパワフルにやりたいと思います。
また、一緒にキャンプしましょ。
Posted by ゆっちゃん
at 2016年05月10日 20:11

こんばんわ。
遅コメですいません。
今年のGWは、風吹くGWでしたね。
今年は、久しぶりにゆっくりしたGWでした。
また宮津でお会いしましょう。
遅コメですいません。
今年のGWは、風吹くGWでしたね。
今年は、久しぶりにゆっくりしたGWでした。
また宮津でお会いしましょう。
Posted by デーコン at 2016年05月25日 20:53
★デーコンさん
おおきにです。
GWは前半、宮津、後半、カオレ、最終は三重県のママの実家と結構、広範囲に出歩きました。
3日は特に風が強く、どこのキャンプ場も大変だったんじゃないでしょうか。
今週末も宮津です。
ぼちぼちキスも釣れ始めました。
デーコンさん、またご都合の良いときにBBQでもやりましょう。
おおきにです。
GWは前半、宮津、後半、カオレ、最終は三重県のママの実家と結構、広範囲に出歩きました。
3日は特に風が強く、どこのキャンプ場も大変だったんじゃないでしょうか。
今週末も宮津です。
ぼちぼちキスも釣れ始めました。
デーコンさん、またご都合の良いときにBBQでもやりましょう。
Posted by ゆっちゃん
at 2016年05月26日 08:08
