いよいよ2008年もあと4日となりました。
ここにきて世間は未曾有の不景気となり、毎日、暗い話題が報じられています。
実際、世間は大変な状況ではありますが、マスコミが騒ぎたてるので余計に拍車がかかっているんじゃないでしょうか?
今、世の中で売れ行きが悪くなっているもの・・・・・・
これはみんな持っているけど、ある意味無くても生活はしていけるものではと思ったりもします。
こういう時こそ、『陽気の強気』で乗り越えたいものです。
2009年はこんな虹がかかればいいですね。

今年1年、CHILD'S MINDを見ていただいた方々、また、キャンプ場で声をかけていただいた方々、本当にありがとうございます。
2009年も目一杯キャンプを楽しんで、たくさんの方と仲良くなれたらと思っております。
みなさん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
ここにきて世間は未曾有の不景気となり、毎日、暗い話題が報じられています。
実際、世間は大変な状況ではありますが、マスコミが騒ぎたてるので余計に拍車がかかっているんじゃないでしょうか?
今、世の中で売れ行きが悪くなっているもの・・・・・・
これはみんな持っているけど、ある意味無くても生活はしていけるものではと思ったりもします。
こういう時こそ、『陽気の強気』で乗り越えたいものです。
2009年はこんな虹がかかればいいですね。

今年1年、CHILD'S MINDを見ていただいた方々、また、キャンプ場で声をかけていただいた方々、本当にありがとうございます。
2009年も目一杯キャンプを楽しんで、たくさんの方と仲良くなれたらと思っております。
みなさん、どうぞ良いお年をお迎え下さい。
2008年も、残すところ、あとわずか。
今年もあっと言う間の1年間。
僕にとっては、この1年、公私ともに忙しく、慌ただしい年となりました。
また、歳をとるごとに、1年過ぎ去るスピードが加速度を増して早くなります。


年末の忘年会もあと1回、12月度は毎日のように忘年会がつづき、パテ気味です。

ところで、年末年始はここ、『ぬくみ』で過ごします。




↓↓↓↓↓

3家族で年末年始をのんびり過ごす予定です。 続きを読む
今年もあっと言う間の1年間。
僕にとっては、この1年、公私ともに忙しく、慌ただしい年となりました。
また、歳をとるごとに、1年過ぎ去るスピードが加速度を増して早くなります。



年末の忘年会もあと1回、12月度は毎日のように忘年会がつづき、パテ気味です。


ところで、年末年始はここ、『ぬくみ』で過ごします。





↓↓↓↓↓

3家族で年末年始をのんびり過ごす予定です。 続きを読む
これはかわいいお姉ちゃんの写真をUPするのが目的じゃありません・・・


実はフォトテクニック・デジタルの12月号に、りょうの写真が載りました。
撮影したのは僕ではありません。
この写真を撮影したのは『コブラのケンちゃん』でした。
(リンクした愛知川の記事、上から4枚目の写真で黒い海パンで立っているのがケンちゃんです。)

彼は最近、写真雑誌入選の常連です。
これまでも各写真雑誌での入選多数。
すばらしい!!!
来年はCHILD'S MIND林間学校で『いい写真を撮ろう』の先生として参加してもらいます。笑) 続きを読む



実はフォトテクニック・デジタルの12月号に、りょうの写真が載りました。

撮影したのは僕ではありません。
この写真を撮影したのは『コブラのケンちゃん』でした。

(リンクした愛知川の記事、上から4枚目の写真で黒い海パンで立っているのがケンちゃんです。)

彼は最近、写真雑誌入選の常連です。
これまでも各写真雑誌での入選多数。
すばらしい!!!
来年はCHILD'S MIND林間学校で『いい写真を撮ろう』の先生として参加してもらいます。笑) 続きを読む