2008年05月18日
今日は京都府相楽郡山城町にある山城町森林公園へ、デイキャンに行ってきました。
本当はお泊まりでキャンプに行きたかったのですが、土曜日に子供会の集まりがあったので行けませんでした。
日曜日の今日もいいお天気。

今日は、ずぼらーマンファミリーとご一緒です。
本当はお泊まりでキャンプに行きたかったのですが、土曜日に子供会の集まりがあったので行けませんでした。

日曜日の今日もいいお天気。


今日は、ずぼらーマンファミリーとご一緒です。

朝、少し寒いかなと思いながらAM7:45に自宅を出発。
お天気も快晴、道もガラガラで快適なドライブです。
山城大橋~R24を経由し、鳴子川手前を山側へ。
山道に入ってから5Kmほど行きますが、車も少なく家から約45分のAM8:30に現地に到着しました。
行く途中、森林公園の看板が出てからは、車もほとんど見なかったのでガラガラかと思いきや、現地へ到着してビックリ。
管理棟横の駐車場はすでにほぼ満車。
こんな管理棟です。

まずは管理棟前で駐車料の500円と入場料250円(大人100円、小人50円)を支払い、1台だけ空いていた管理棟横へ駐車。
本日の場所取りで駐車場下の河原へ、とりあえずタープを張りました。

いいお天気で朝から暑いくらいです。
さっそく子供たちは川で遊んでます。

川と言っても浅くて、とても泳げません。
深いところで30cm程なので、小さい子供も安心して遊ばせる事ができます。

この森林公園は、この川沿いにログハウス、バンガロー、キャンプ場があります。
デイキャンはこの河原で。
上流に向かって右側は木陰となりますが、下流側の左手は暑いのでタープがあった方がいいようです。

木々に包まれた、こんな道を川上へ歩いて行きましょう。

マイナスイオンがいっぱいで気持ちいいです。

この道沿いにあるログハウス(4棟)。

お次はバンガロー(5棟)。

もう少し奥にはキャンプ場があります。
オートキャンプはできませんが橋の手前に車を駐車し、20mほど荷物を運ぶことになります。

テントサイトはデッキです。
普通のドームテントなら、なんとか張れそうです。
タープを張るには少し工夫が必要。
サイトでは直火のあとがたくさんあります。

キャンプ場の簡素な炊事場です。

トイレは男女別水洗でまずまず。

キャンプ場前の河原。
飛び石で対岸へ。

どこまでも浅い川ですね。

大ちゃんもゴキゲンさん。

そこらじゅう、駆け回っておりますね。

一生懸命、楽しそうに走ってます。

おかげで足の裏はまっ黒け。
ずぼらーママに怒られるぞ!!!

その2につづく・・・・・

お天気も快晴、道もガラガラで快適なドライブです。
山城大橋~R24を経由し、鳴子川手前を山側へ。
山道に入ってから5Kmほど行きますが、車も少なく家から約45分のAM8:30に現地に到着しました。
行く途中、森林公園の看板が出てからは、車もほとんど見なかったのでガラガラかと思いきや、現地へ到着してビックリ。
管理棟横の駐車場はすでにほぼ満車。
こんな管理棟です。

まずは管理棟前で駐車料の500円と入場料250円(大人100円、小人50円)を支払い、1台だけ空いていた管理棟横へ駐車。
本日の場所取りで駐車場下の河原へ、とりあえずタープを張りました。

いいお天気で朝から暑いくらいです。
さっそく子供たちは川で遊んでます。

川と言っても浅くて、とても泳げません。
深いところで30cm程なので、小さい子供も安心して遊ばせる事ができます。

この森林公園は、この川沿いにログハウス、バンガロー、キャンプ場があります。
デイキャンはこの河原で。
上流に向かって右側は木陰となりますが、下流側の左手は暑いのでタープがあった方がいいようです。

木々に包まれた、こんな道を川上へ歩いて行きましょう。

マイナスイオンがいっぱいで気持ちいいです。

この道沿いにあるログハウス(4棟)。

お次はバンガロー(5棟)。

もう少し奥にはキャンプ場があります。
オートキャンプはできませんが橋の手前に車を駐車し、20mほど荷物を運ぶことになります。

テントサイトはデッキです。
普通のドームテントなら、なんとか張れそうです。
タープを張るには少し工夫が必要。
サイトでは直火のあとがたくさんあります。

キャンプ場の簡素な炊事場です。

トイレは男女別水洗でまずまず。

キャンプ場前の河原。
飛び石で対岸へ。

どこまでも浅い川ですね。

大ちゃんもゴキゲンさん。

そこらじゅう、駆け回っておりますね。

一生懸命、楽しそうに走ってます。

おかげで足の裏はまっ黒け。
ずぼらーママに怒られるぞ!!!

その2につづく・・・・・
この記事へのコメント
大ちゃん『ママー!きれいに拭いてよね』
ずママ『・・・・・・・・・・。』
大ちゃん『あんまり怒ると、パパの腕お箸でさすからね!』
ずママ『あか~ん!やめといて。パパ仕事に行かれへんでェ~~!!』
見事に真っ黒や~ぁ。
ずママ『・・・・・・・・・・。』
大ちゃん『あんまり怒ると、パパの腕お箸でさすからね!』
ずママ『あか~ん!やめといて。パパ仕事に行かれへんでェ~~!!』
見事に真っ黒や~ぁ。
Posted by ひげパパ at 2008年05月19日 19:35
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
この足、日本人の足とは思えません。笑)
このとんがった棒は大ちゃんが食べた後のフランクフルトの棒でした。
大ちゃん、フランク大好きでデッカイのを3本も平らげて元気いっぱいです。
ウ○コもいっぱいしてました。爆!!!)
毎度おおきにです。
この足、日本人の足とは思えません。笑)
このとんがった棒は大ちゃんが食べた後のフランクフルトの棒でした。
大ちゃん、フランク大好きでデッカイのを3本も平らげて元気いっぱいです。
ウ○コもいっぱいしてました。爆!!!)
Posted by ゆっちゃん at 2008年05月19日 21:08