2013年07月15日










この3連休、土日は海に潜りっぱなしだったのであまり写真がありません
13日は朝6時過ぎに自宅を出発、第二京阪・交野北ICから第二京阪~京滋バイパス~名神・大山崎へ
名神・大山崎から京都縦貫道・沓掛間がつながり、またまたぐっと早くなりました
途中、いつもの和知の道の駅で小休止、与謝天橋立ICを降りたのは朝7時30分でした
ホンマにかなりの時間短縮です
釣具屋で青二才ちゃうちゃう、青イソメを買って途中のスーパーで今回のお買いもの
マリントピアには9時前に到着しました

これは昼過ぎの写真、もうすっかれ晴れてますね
前泊のや~さんの部屋
へ行って水着に着替え急いで海へ
少し曇ってますが雨は降ってません
まあ、少々の雨なら平気で海に潜るつもりだったので気にはしてなかったんですが
この日はカメラも持たずひたすら潜ったのであんまり写真はありません・・・・
朝のうちに一度かなり強烈な通り雨
がきましたが、それも30分ぐらいで止み、それからはずっと曇りがちで降りませんでした
い~ちゃんFも合流し、とっても賑やかになりました
昼からはかなりいいお天気になりました



お昼ご飯を挟んで一日中潜りっぱなし
何ぼほど泳いだかわかりません
でも、獲物はこんだけでした・・・・

むむむ・・・・さてさてこれは?

晩御飯はや~さんご夫婦、い~ちゃんFと一緒に食べました
今夜もすごいごちそうですわ





みんな一日中泳いで疲れてるので早めに寝ました
前日夜の予報では14日は一日中雨マーク
が出てましたが・・・・
朝5時半に起きると、なかなかの海日和


朝からベランダで広い海を眺めながらアイスコーヒー
&タバコ、最高のひと時です

朝食後、もちろん今日も海へ
今日はや~さんご夫婦もい~ちゃんFも一日早く帰る予定なのでいい天気
になって最高です

潜ったり泳いだりホンマ楽しいね

大ちゃんも大喜び~♫

ホンマ、きれいな海ですわ

フロートでプカプカ浮いてると寝てしまいそうです




海中の写真も少しだけですが



とにかくいいお天気
で最高の海遊びを楽しめました
昼前に一度、部屋に戻ってくると、いきなりの雷雨
がきましたが、これも30分ほどで止みました
そこからはまたまた晴天
諒はさすがに疲れたようでお昼寝でしたが、僕は昼からもず~っと潜りっぱなし
かなりの距離を泳いだと思います
この日はウチの家族だけなので宮津の町で外食しました
夜はまたまた疲れ果てて早々に爆睡

今日は朝からのんびり朝食を食べて途中で土産もんを買いながらゆっくり帰宅
あ~ホンマに楽しかったぁ~
真夏の海を堪能しました
ほんで・・・・・今週末はぬくみです

13日は朝6時過ぎに自宅を出発、第二京阪・交野北ICから第二京阪~京滋バイパス~名神・大山崎へ

名神・大山崎から京都縦貫道・沓掛間がつながり、またまたぐっと早くなりました
途中、いつもの和知の道の駅で小休止、与謝天橋立ICを降りたのは朝7時30分でした
ホンマにかなりの時間短縮です
釣具屋で青二才ちゃうちゃう、青イソメを買って途中のスーパーで今回のお買いもの
マリントピアには9時前に到着しました

これは昼過ぎの写真、もうすっかれ晴れてますね
前泊のや~さんの部屋


少し曇ってますが雨は降ってません
まあ、少々の雨なら平気で海に潜るつもりだったので気にはしてなかったんですが
この日はカメラも持たずひたすら潜ったのであんまり写真はありません・・・・
朝のうちに一度かなり強烈な通り雨

い~ちゃんFも合流し、とっても賑やかになりました

昼からはかなりいいお天気になりました



お昼ご飯を挟んで一日中潜りっぱなし
何ぼほど泳いだかわかりません
でも、獲物はこんだけでした・・・・

むむむ・・・・さてさてこれは?

晩御飯はや~さんご夫婦、い~ちゃんFと一緒に食べました

今夜もすごいごちそうですわ






みんな一日中泳いで疲れてるので早めに寝ました

前日夜の予報では14日は一日中雨マーク

朝5時半に起きると、なかなかの海日和



朝からベランダで広い海を眺めながらアイスコーヒー



朝食後、もちろん今日も海へ

今日はや~さんご夫婦もい~ちゃんFも一日早く帰る予定なのでいい天気


潜ったり泳いだりホンマ楽しいね

大ちゃんも大喜び~♫

ホンマ、きれいな海ですわ


フロートでプカプカ浮いてると寝てしまいそうです




海中の写真も少しだけですが



とにかくいいお天気


昼前に一度、部屋に戻ってくると、いきなりの雷雨


そこからはまたまた晴天

諒はさすがに疲れたようでお昼寝でしたが、僕は昼からもず~っと潜りっぱなし
かなりの距離を泳いだと思います
この日はウチの家族だけなので宮津の町で外食しました

夜はまたまた疲れ果てて早々に爆睡


今日は朝からのんびり朝食を食べて途中で土産もんを買いながらゆっくり帰宅
あ~ホンマに楽しかったぁ~
真夏の海を堪能しました
ほんで・・・・・今週末はぬくみです
この記事へのコメント
おはようです。
プライベートビーチの、最高の海水浴スポットに行かれたんですね。
僕も福井のほうへ行ってましたが、
同じく天気予報は微妙やったにも関わらず、しっかり晴れてくれて大満足でした。
むしろ、大阪のほうが微妙な天気だったようで、、^_^;
これも、お互いの普段の行いでしょうか(笑)
僕も帰りは京都縦貫で帰りました。
混まずで最高!!こっち方面は、これで宝塚を通らず行けるようになりまた足が延びそうです。
プライベートビーチの、最高の海水浴スポットに行かれたんですね。
僕も福井のほうへ行ってましたが、
同じく天気予報は微妙やったにも関わらず、しっかり晴れてくれて大満足でした。
むしろ、大阪のほうが微妙な天気だったようで、、^_^;
これも、お互いの普段の行いでしょうか(笑)
僕も帰りは京都縦貫で帰りました。
混まずで最高!!こっち方面は、これで宝塚を通らず行けるようになりまた足が延びそうです。
Posted by kazurin0818 at 2013年07月16日 08:59
おはよーございます♪
宮津の海は綺麗そーですね♪
じつは14日の日は僕もこの周辺にいましたよー
連休に竹野から宮津、小浜と遊んできました(^_^)/
でも・・・思いの他全体的に水質がよくなく、いまいち乗り切れませんでしたわ
最後には家族口をそろえて「やっぱり、川がエーなー」でした(>_<)
夏場の泊はエアコンの効いた部屋か標高の高い所でしか無理!盆のカオレの涼がまちどうしいですわ!(^^)!
宮津の海は綺麗そーですね♪
じつは14日の日は僕もこの周辺にいましたよー
連休に竹野から宮津、小浜と遊んできました(^_^)/
でも・・・思いの他全体的に水質がよくなく、いまいち乗り切れませんでしたわ
最後には家族口をそろえて「やっぱり、川がエーなー」でした(>_<)
夏場の泊はエアコンの効いた部屋か標高の高い所でしか無理!盆のカオレの涼がまちどうしいですわ!(^^)!
Posted by こーちゃん at 2013年07月16日 09:13
こんにちは。
私は仕事でしたのでお留守番組です。
まさかの好天で良かったですね。
イカのシーズンに日本海に行きたいと思いつつ、今年も行けなかったって、その分をみのずみに行ってたからなんですけど(笑)
縦貫道は、来年全通するのかな?もっと便利になりますね!
私は仕事でしたのでお留守番組です。
まさかの好天で良かったですね。
イカのシーズンに日本海に行きたいと思いつつ、今年も行けなかったって、その分をみのずみに行ってたからなんですけど(笑)
縦貫道は、来年全通するのかな?もっと便利になりますね!
Posted by ぽんかん at 2013年07月16日 12:14
こんにちは~
雨は大したことなくて良かったですね。
大阪・奈良は微妙な天気でした。
高速も開通して、ゆっちゃんとこからはマリントピアに行きやすくなりましたね。
魚も結構獲れてますやん。
しかも、カレイまで釣れたんですね。
ところで、あの美味そうなサザエは?(笑
雨は大したことなくて良かったですね。
大阪・奈良は微妙な天気でした。
高速も開通して、ゆっちゃんとこからはマリントピアに行きやすくなりましたね。
魚も結構獲れてますやん。
しかも、カレイまで釣れたんですね。
ところで、あの美味そうなサザエは?(笑
Posted by しばちゃん at 2013年07月16日 16:56
こんばんは。
海水浴、いいですね~。
それでまた、空いてて、きれいで。
釣りや突きや採〇?・・・いや、色々楽しめて最高ですね(笑)。
白浜は、すん~ごい人でした(我が家は海水浴でもキャンプでもなかったんですが)。
天気、良かったですね。私も家に居なか
ったので、よく知りませんが、宇治周辺は結構降ったらしいんです。
ちなみに白浜も超~いい天気でした。
海水浴、いいですね~。
それでまた、空いてて、きれいで。
釣りや突きや採〇?・・・いや、色々楽しめて最高ですね(笑)。
白浜は、すん~ごい人でした(我が家は海水浴でもキャンプでもなかったんですが)。
天気、良かったですね。私も家に居なか
ったので、よく知りませんが、宇治周辺は結構降ったらしいんです。
ちなみに白浜も超~いい天気でした。
Posted by あまちゃん at 2013年07月17日 00:21
★kazurinちゃん
毎度おおきにです。
日本海にいってはったんっすね。
予想に反して絶好の海水浴日和になってホンマに良かったですね。
これも日頃の行いからか?笑)
大山崎と沓掛がつながったお陰でまたまたマリントピアが近くなりました。
丹波と和知も26年度にはつながる予定らしいので、ますます近くなりますね。
最近は老後をこの辺りで過ごしたいと真剣に考えてますねん。笑)
毎度おおきにです。
日本海にいってはったんっすね。
予想に反して絶好の海水浴日和になってホンマに良かったですね。
これも日頃の行いからか?笑)
大山崎と沓掛がつながったお陰でまたまたマリントピアが近くなりました。
丹波と和知も26年度にはつながる予定らしいので、ますます近くなりますね。
最近は老後をこの辺りで過ごしたいと真剣に考えてますねん。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月17日 07:38
★こーちゃん
毎度おおきにです。
こーちゃんも日本海に行ってはったんですね。
しかも、3ヶ所も廻るとはパワーありますやん。
夏場の海キャンはかなり勇気がいるのでパスしてますわ。
海に行くならちゃんとクーラーの効いた部屋でないとよお過ごしません。
やっぱり暑い時期は山ん中の涼しい場所で川遊びが最高ですね。
僕も盆のカオレが今から待ち遠しいです。
また、お会いするのを楽しみにしてますね。
毎度おおきにです。
こーちゃんも日本海に行ってはったんですね。
しかも、3ヶ所も廻るとはパワーありますやん。
夏場の海キャンはかなり勇気がいるのでパスしてますわ。
海に行くならちゃんとクーラーの効いた部屋でないとよお過ごしません。
やっぱり暑い時期は山ん中の涼しい場所で川遊びが最高ですね。
僕も盆のカオレが今から待ち遠しいです。
また、お会いするのを楽しみにしてますね。
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月17日 07:46
★ぽんかんさん
毎度おおきにです。
この週末はお留守番やったんですね。
ホンマにどこも暑いから水に浸かるしかないですわ。
夜はマリントピアの海に面したベランダから沖合のイカ釣り船の灯りがきれいでした。
マンションに居ながらにして海を見渡せるのはホンマに気持ちよくって最高です。
今週末はまたまたお気に入りの清流へ行ってきます。
毎度おおきにです。
この週末はお留守番やったんですね。
ホンマにどこも暑いから水に浸かるしかないですわ。
夜はマリントピアの海に面したベランダから沖合のイカ釣り船の灯りがきれいでした。
マンションに居ながらにして海を見渡せるのはホンマに気持ちよくって最高です。
今週末はまたまたお気に入りの清流へ行ってきます。
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月17日 07:52
★しばちゃん
毎度おおきにです。
ホンマに3日間ともいい天気で最高の海遊びを堪能できました。
道もどんどんつながってますますマリントピアが近くなりました ね。
今回はほぼ一度も釣りはしなかったので、獲物は全て銛で突きましてん。
サザエさんはどうやったな?笑)
とにかく全部美味しくいただきました。
毎度おおきにです。
ホンマに3日間ともいい天気で最高の海遊びを堪能できました。
道もどんどんつながってますますマリントピアが近くなりました ね。
今回はほぼ一度も釣りはしなかったので、獲物は全て銛で突きましてん。
サザエさんはどうやったな?笑)
とにかく全部美味しくいただきました。
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月17日 07:57
★あまちゃん
毎度おおきにです。
あまちゃん、白浜に行ってはったんですね。
そちらもいい天気だったようで何よりです。
こちらはとにかくずっと潜って突きっ放しでした。
サザエさんはいつの間にか食卓に並んでたなぁ‥‥
2日間トータルすると数キロは泳いだんちゃうかと言うぐらいです。
お陰ですごくお腹が減って、毎日美味しく食事ができました。笑)
毎度おおきにです。
あまちゃん、白浜に行ってはったんですね。
そちらもいい天気だったようで何よりです。
こちらはとにかくずっと潜って突きっ放しでした。
サザエさんはいつの間にか食卓に並んでたなぁ‥‥
2日間トータルすると数キロは泳いだんちゃうかと言うぐらいです。
お陰ですごくお腹が減って、毎日美味しく食事ができました。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月17日 08:04
おはようございます。
先週末は関西のブロガーさんや友人からゲリラ豪雨の報告続々だったのに、ゆっちゃんはほとんど被害なく、海水浴してたんですね~。
ゆっちゃん晴れ男かな?
サザエさんがいつの間にか食卓にって、そんなバカな(笑)
やっぱり海の魚はいいですね。
川もいいですが、魚が地味です。
うちは再来週に伊豆の海に行きます。
今年の夏も沢山遊びましょうね。
カオレ、1日しかお会いできませんが、
今からみんなで楽しみにしてます!!
先週末は関西のブロガーさんや友人からゲリラ豪雨の報告続々だったのに、ゆっちゃんはほとんど被害なく、海水浴してたんですね~。
ゆっちゃん晴れ男かな?
サザエさんがいつの間にか食卓にって、そんなバカな(笑)
やっぱり海の魚はいいですね。
川もいいですが、魚が地味です。
うちは再来週に伊豆の海に行きます。
今年の夏も沢山遊びましょうね。
カオレ、1日しかお会いできませんが、
今からみんなで楽しみにしてます!!
Posted by にしちゃん
at 2013年07月18日 07:52

★にしちゃん
毎度おおきにです。
週末はいろんな場所で集中豪雨があったみたいですね。
こちらは土日ともかなりきつい雨は降ったものの、30分ほどの短時間だったのでほとんど影響無しでした。
ホンマに昔から晴れ男?晴れおっさんですわ。笑)
海の魚介類はほとんど食べられるものばっかりやからいいですね。
サザエさんはどこからやってきたのか?
伊豆方面もいい所がたくさんあっていいなぁ〜
お盆、にしちゃんFにお会いするのを楽しみにしてますね。
いっぱい遊びましょ‼
毎度おおきにです。
週末はいろんな場所で集中豪雨があったみたいですね。
こちらは土日ともかなりきつい雨は降ったものの、30分ほどの短時間だったのでほとんど影響無しでした。
ホンマに昔から晴れ男?晴れおっさんですわ。笑)
海の魚介類はほとんど食べられるものばっかりやからいいですね。
サザエさんはどこからやってきたのか?
伊豆方面もいい所がたくさんあっていいなぁ〜
お盆、にしちゃんFにお会いするのを楽しみにしてますね。
いっぱい遊びましょ‼
Posted by ゆっちゃん at 2013年07月18日 08:10