ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

キャンプスタイル・その2ですランタン

参考になるかどうかわかりませんが、タープの下やリビングの状況をUPしましたおうち

置いてるものは基本的に、あまり変わりません汗汗汗

どれもオール電化仕様です電球


黄色い星ヘキサLの下は?

ワンアクションテーブル・ロングにパッドインチェア・ワイド×3、リラックスアームチェア×1、小川コンパクトベンチを置いてます。
ソフトクーラーとコンテナの台はコーナンで買った園芸テーブルを2台使用。


ワンアクションテーブルにパッドインチェア×3、小川コンパクトベンチ、ユニ焚火テーブル×2、キッチンテーブルを置いてます。
ソフトクーラーはクーラースタンドに、ランタンは珍しくカセットガスのものを使用。
小物類はコンテナボックスへ。



青い星レクタMの下は?

基本的にヘキサの下と一緒です。
特に違うのはSPソフトクーラーをSHIMANOの30Lのハードクーラーに替えました。
ソフトは言うてもソフト・・・・・やっぱりダメ。
その点、このSHIMANOのクーラー、保冷力もかなりいいです。その分、お値段の方も・・・・・
スチールベルトもいいのですが、1泊ではちょっとお荷物。30L位のスチベルがあればベストなんですが・・・・


これも上と同様。
電気ランタンが輝いております。



ピンクの星ミネルバ・リビングは?

ワンアクションテーブル・ロングにパッドインチェア・ワイド×3、モービルクールはクーラースタンドに置いてます。
他にキッチンテーブル、マイテーブル、焚火テーブル、手前にフジカです。
スノコも必需品汗


上記とあんまり変わりませんが、モービルクールとソフトクーラーは園芸用テーブルに置いてます。
タープの下に設置していたのですが、翌日は雨の予報だったのでタープを片付け、急いでミネルバのリビングにテーブル、イス、その他を移動しました。
かなり雑然としてます・・・・


ネコちゃんランタン


コット・ワイド×2、レギュラー×1、ワンアクションテーブル、パッドインチェア×3、キッチンテーブル、マイテーブルに電気式ランタンを置いてます。
室内の照明はもちろん全て電気式、荷物は万一の水害?に備え、コンパクトベンチの上に置きました。
ムシコナーズも忘れずにチョキ


ハイペットフジカ大活躍。
ミネルバの場合、前後の三角窓を開けておくだけで酸欠にはなりません。


以前は電気を一切使わなかったのですが、今は基本的に全てオール電化ぴよこ3

僕はキャンプで『不便を楽しむ必要はない』と思ってます。コーヒーカップ

安全に簡単に便利にびっくり