ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
ホンマに楽しくってあっと言う間だった白浜合宿。

白浜合宿 不思議な体験

実は白浜と聞いて、僕の心に何かひっかかるものがありました。

9月4日、一足先に紀ノ川SAに到着したエルちゃん達を追いかける形で、僕は阪和道を走っておりました。

岸和田のゲートを抜ける時に僕の左の肩を『トントン』と誰が叩きました。

僕『ママ、今、僕の肩叩いた?』

ママ『ええっ、叩いてないよ・・・・』

僕『りょうちゃん、叩いた?』

りょう『ううん、叩いてないで・・・・』

僕『なんやったんやろ?・・・・・』

ママ『また、ゆっちゃんに憑いたんちゃうん?・・・・・』

僕『そうかなぁ?・・・・・』

自分にはもともとそんな能力は無いと思ってましたが、そう言えば去年は今風に言うとかなりスピリチュアルな体験をしました。

でも、今年はなにも見えません・・・・・

そうこうしているうちにエルちゃん達と待ち合わせの紀ノ川SAに到着。

この時点で先程の不思議な体験はすっかり忘れていたのです。

食事も終わり、快調に走り高速を降りました。

下道を走っていると当然、信号にもひっかかります。

信号が赤となり、車を停車させ、ふと左の方を見ると『〇〇〇』と書いたメモリアルホールが目に入りました。

僕『ママ、もしかしたら去年、ナベさんが式したんここちゃうん?・・・・』

ママ『・・・・わっ・・・・ホンマや、絶対ここや・・・・』

僕『そう言うたらナベさんて白浜が実家やったもんな・・・・・』

ママ『そうやね・・・・・』

僕『わかったわ・・・・さっき、僕の肩叩いたん・・・ナベさんやったんや・・・・・』

ママ『絶対にそうやね・・・自分も一緒に行きたかったんや・・・・』


みんなと合流し、一息ついて、別荘のバルコニーで飲み出した時にみんなに誰とは言わず、肩を叩かれた話をしました。

最初はみんなビックリしてましたが、『ナベさんやと思うよ・・・』と僕が言うと納得。

僕『ナベさん、酒好きやったからここに一杯お酒入れといたろや。これでナベさんも喜ぶと思うよ。』

最後にママがこのお酒を飲みました。

あれからずっと、みんな事故もなく楽しくできるのは、きっと彼が見守ってくれてるように感じます。


もうすぐ、一年。

今年も彼の御家族が『みのずみ忘年会』にみんなで来てくれるとお聞きしました。

もちろん、今年も僕はナベさんの大好きだった『みのずみ』で唄います。

でも、今年はみんなで思いっきり楽しくして、涙はなしですよ。


ナベさん、いつまでも僕たちを見守ってて下さいね。



このブログの人気記事
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!
ぼちぼちキャンプ復活! 志摩、南淡路、カオレ!

キャンプ復活!
キャンプ復活!

白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!
白川渡オートキャンプ場 13年ぶり!

同じカテゴリー(その他)の記事画像
WOOD JOB!! 見てきました~♫
2014年 あけましておめでとうございます
いよいよ年末・・・・
最近は・・・・
MIURA EVEREST 2013
こんなん買いましてん
同じカテゴリー(その他)の記事
 WOOD JOB!! 見てきました~♫ (2014-05-11 22:32)
 2014年 あけましておめでとうございます (2014-01-01 02:54)
 いよいよ年末・・・・ (2013-12-23 11:33)
 最近は・・・・ (2013-11-26 22:10)
 MIURA EVEREST 2013 (2013-05-20 22:53)
 こんなん買いましてん (2012-11-18 18:09)

この記事へのコメント
まいどです。

来年はぜひ墓参りに行きましょ!
もちろん雷Fと一緒に!僕近いし迎えにいきますよ!

あの方は我々キャンパーの誇りでありずっと心にいてはるキャンパーの鏡ですわ!
Posted by エル at 2009年09月11日 01:59
ほんま、エルちゃんの言う通り!
Posted by ひげパパ at 2009年09月11日 11:03
こんにちは(^^)

そんなことがあったんですか。

雷おやじさんのことは、中道さんからお聞きしてたので
一度はお会いしたいと思っていたのですが
去年ゆっちゃんのブログで亡くなられたのを知り、非常に残念でした。

マナーの悪いキャンパーさんには、躊躇なく注意する方だったとお聞きしています。

それに声がすごく大きい方だったとか
それで、雷おやじさんかと納得しました。

確か亡くなられた時も、ゆちゃんのガットギターの弦が切れたんですよね。
それだけ、ゆっちゃんのことが大好きだったんでようね。

雷おやじさんは、いつもゆっちゃんと一緒にキャンプに行ってると思います。
Posted by お地蔵ちゃん⊂ ̄- ̄⊃ at 2009年09月11日 12:45
★エルちゃん

毎度おおきにです。

そうですね。
今度、白浜へ行ったら必ず墓参りに行きましょう。

今回はきっと『おれのこと、わすれんといてや!!!』って肩をトントンしたんやと思います。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月11日 20:02
★ひげパパさん

毎度おおきにです。

ほんま、エルちゃんの言う通り!

ずっと僕たちのことを見守ってくれると思います。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月11日 20:06
★お地蔵ちゃん

毎度おおきにです。

そうですね。
マナーの悪いキャンパーにはいつも怒鳴ってました。

去年の忘年会にも来てたので、今年もきっと来てくれると思います。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月11日 20:11
こんばんは。
僕ねぇ、前に代表の去年のライブの曲目見てみよ‥
って探してた時に『雷おやじさん』の事も読んでました。
ちゃんと来てくれよるんですねぇ。
嬉しい事やと思います。

ゆうべ最後の2発
代表の返し‥かなり効きましたよ‥
頭ガードしてたら、めっちゃ重たいんをレバーに2発もろた感じ‥。
痛みいりますm(_ _)m
めちゃめちゃシンプルな事やけど、
日々の忙しさに追われて大人たちが忘れてる事ですよね‥
自分の心の財産になるモン増やさないかんよ‥
多かれ少なかれ、誰しも山あり谷あり実践しとるんよ‥
『終わる時にはみんなプラマイゼロ』かぁ~
色々励みになる人たちに会うて来たけど‥
コレゆわれたんは初めてでした‥。
勿論良い意味でですよ。

後『かなちゃん』‥
あれ?誰かな?って思ったら、
代表の返しがめっちゃ善きお父さんで‥コレにまたいいなぁ‥
小さな恋のメロディー
ですよねぇ。

代表『A.ka.shi』に顔出す時、タイミング良すぎません?
僕せやけど最近シリーズなってるpokkupapaの『歯医者さん』‥
ちょっと嬉しいんですよね♪
僕6月に逢えた時のpokkupapaって、かなりシャイで、
でも握手してもろた手は、僕なんかよりゴツくて武骨で‥。
ソレだけにな~んも知らん顔のmamaは更に男前やし‥。
またうまい事表現できんなってますんで‥失礼します。

明日も一生懸命働きます。
Posted by Nori at 2009年09月11日 23:47
こんばんわ

私はお会いする事が出来ませんでしたけど、
皆さんの話しぶりを聞いていると、本当に愛されている方なんだな~・・・とお見受けしました。

私の父も、家族で楽しんでいる時に近くにいるような気がよくします。
成仏してないんか~!?とも思っちゃいますけど、
近くにいる事を感じれたらやっぱり嬉しいですよね。
ウチの父は1人でいるのが苦手なタイプでしたから(^^;

いつも見守ってくれているという安心感と、
見られて恥ずかしい事は出来ないという緊張感があります。
亡き今も“存在感”ってやつですね(^^;;
Posted by とみしょるとみしょる at 2009年09月12日 00:20
★Noriちゃん

毎度おおきにです。

雷おやじ、きっとそばに居てくれてると思います。
彼がそばに居てくれると心強いです。

ホンマに人生、考えさせられる事が多々ありますね。
人生プラマイゼロ・・・・・・
僕も自分的には落ちるとこまで落ちた時期もありましたが、落ちるとこまで落ちたら後は上がるだけ。
諦めずにじっと我慢してると、悪いことが自然と逃げてってくれる場合もあるんですね。

でも、平平凡凡に暮らしているのが一番幸せなことだと思います。

子供達はホントに無邪気で罪がなくってかわいいですね。
救われることもよくあります。

pokkupapaの『歯医者さん』、いいですね。
そのうちナースシリーズ?もUPしたりして。笑)

ますますNoriちゃんに会いたくなってきました。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月12日 07:44
★とみしょるさん

毎度おおきにです。

あれっ?
海山には行かなかったんですね。
今日はお天気ももうひとつなので正解じゃないですか?

『み』ちゃんのお父さんも、きっと近くで見守ってくれてるんでしょうね。
見られて恥ずかしい事はできない緊張感って言うのもよーわかりますわ。

僕も常々、見守ってくれてる人たちが判ります。
なんか事あるごとに、その人の顔が突然でてきますから。

不思議ですね。
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月12日 07:52
そういえば合宿中ゆっちゃんさんその話されてましたね。

私も雷おやじさんにはとうとう合う事が出来ませんでしたが、
多くのキャンパーさんに多くの物を残されていったんじゃないでしょうか?

今朝私も祖父の墓参りに行ってきました。
日ごろ家族を見守ってくれているお礼にね!


とみしょるさん、海山行かなかったんですね!
昨日の天気を考えると正解かもね!
Posted by あーチャン at 2009年09月13日 14:30
★あーチャンさん

毎度おおきにです。

そうなんですわ。
不思議な体験でしたが、何かとっても嬉しかったです。

彼はずっと僕の心の中に残ってます。
来月でもう一年。
あっと言う間ですね・・・・・・

あーチャン、えらいですね。
ウチは仏さんではなく神さんなので、親父の代から不義理なことしてますわ・・・・

『み』ちゃんF、取りやめて四国行きの準備にかかってるようですよ。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2009年09月13日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白浜合宿 不思議な体験
    コメント(12)