2008年12月13日
これはかわいいお姉ちゃんの写真をUPするのが目的じゃありません・・・


実はフォトテクニック・デジタルの12月号に、りょうの写真が載りました。
撮影したのは僕ではありません。
この写真を撮影したのは『コブラのケンちゃん』でした。
(リンクした愛知川の記事、上から4枚目の写真で黒い海パンで立っているのがケンちゃんです。)

彼は最近、写真雑誌入選の常連です。
これまでも各写真雑誌での入選多数。
すばらしい!!!
来年はCHILD'S MIND林間学校で『いい写真を撮ろう』の先生として参加してもらいます。笑)



実はフォトテクニック・デジタルの12月号に、りょうの写真が載りました。

撮影したのは僕ではありません。
この写真を撮影したのは『コブラのケンちゃん』でした。

(リンクした愛知川の記事、上から4枚目の写真で黒い海パンで立っているのがケンちゃんです。)

彼は最近、写真雑誌入選の常連です。
これまでも各写真雑誌での入選多数。
すばらしい!!!
来年はCHILD'S MIND林間学校で『いい写真を撮ろう』の先生として参加してもらいます。笑)
さてさて、この写真、フォトテクニックのどこに載っているかと申しますと・・・・・
P140の読者投稿ギャラリー・ノンジャンル部門で佳作として載りました。
これです。
↓↓↓↓↓


解説にあるように、昨年秋に蒜山高原へ行ったときのものです。
りょうが真剣にかまきりを見ている表情がなかなかいいですね。
この写真、以前、ケンちゃんからいただき、我が家のリビングにかかっております。
ケンちゃん、今年は仕事が忙しくて一緒にキャンプに行けなかったけど、来年は何とか時間を作ってもらって、また一緒にキャンプしましょう。
写真教室の先生、お願いしますね。
P140の読者投稿ギャラリー・ノンジャンル部門で佳作として載りました。
これです。
↓↓↓↓↓


解説にあるように、昨年秋に蒜山高原へ行ったときのものです。
りょうが真剣にかまきりを見ている表情がなかなかいいですね。
この写真、以前、ケンちゃんからいただき、我が家のリビングにかかっております。
ケンちゃん、今年は仕事が忙しくて一緒にキャンプに行けなかったけど、来年は何とか時間を作ってもらって、また一緒にキャンプしましょう。
写真教室の先生、お願いしますね。

この記事へのコメント
こんにちは、uaramamaです^^
カマキリと諒君の距離が近いですね!!
頭の中カマキリでいっぱいって分かる1枚ですネ^^
カマキリも間違いなく、諒君をじっと見ているようです.
実は今日、本屋さんに行っていてこの本の隣りに置いてあった女子カメラを見てました^^;;;
見たら良かった.
今度必ず見てみますね^^
カマキリと諒君の距離が近いですね!!
頭の中カマキリでいっぱいって分かる1枚ですネ^^
カマキリも間違いなく、諒君をじっと見ているようです.
実は今日、本屋さんに行っていてこの本の隣りに置いてあった女子カメラを見てました^^;;;
見たら良かった.
今度必ず見てみますね^^
Posted by pokkupapa
at 2008年12月13日 17:24

★uaramamaさん
毎度おおきにです。
すごい至近距離で見つめてますね。
カマキリが飛びかかってきたら、間違いなく鼻を引っ掻かれそうですね。笑)
先日、ケンちゃんから写真が掲載された話を聞いて近所の本屋さんへ、この本を探しに行って記念に買って来ました。
uaramamaさん、また、機会があれば、この本見て下さいね。笑)
毎度おおきにです。
すごい至近距離で見つめてますね。
カマキリが飛びかかってきたら、間違いなく鼻を引っ掻かれそうですね。笑)
先日、ケンちゃんから写真が掲載された話を聞いて近所の本屋さんへ、この本を探しに行って記念に買って来ました。
uaramamaさん、また、機会があれば、この本見て下さいね。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2008年12月13日 19:07
ケンちゃん、おめでとう!
来年は、いっしょにキャンプに行きましょうね。
来年は、いっしょにキャンプに行きましょうね。
Posted by ひげパパ at 2008年12月13日 20:02
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
ケンちゃん、すごいですね。
これは佳作だったけど、いくつも入選し、年間最優秀候補にも選ばれたらしいです。
来年は、また、みんなでキャンプへ行きたいですね。
毎度おおきにです。
ケンちゃん、すごいですね。
これは佳作だったけど、いくつも入選し、年間最優秀候補にも選ばれたらしいです。
来年は、また、みんなでキャンプへ行きたいですね。
Posted by ゆっちゃん at 2008年12月13日 22:10
ご無沙汰しています。
いつもブログは欠かさず見ているんですが、なかなかコメント書けなくてすいません。
今、ブログを見てビックリしました。
本人は明日も仕事が早い為まだ見ていないのですが見たらビックリするでしょうね(^^)
今年は一度も一緒にキャンプが出来ず残念でした。来年は、また一緒にキャンプ行きたいですね。
ひげパパ、ありがとうございます(^^)
いつもブログは欠かさず見ているんですが、なかなかコメント書けなくてすいません。
今、ブログを見てビックリしました。
本人は明日も仕事が早い為まだ見ていないのですが見たらビックリするでしょうね(^^)
今年は一度も一緒にキャンプが出来ず残念でした。来年は、また一緒にキャンプ行きたいですね。
ひげパパ、ありがとうございます(^^)
Posted by けんちゃん ママ! at 2008年12月14日 00:26
ポロンも川遊びがしたいだろうな。
大人の川遊びですが、予約しましたよ。
たぶん3月15日が解禁日でしょう!
フキノトウも食べ頃のつぼみでよかですもんね。
大人の川遊びですが、予約しましたよ。
たぶん3月15日が解禁日でしょう!
フキノトウも食べ頃のつぼみでよかですもんね。
Posted by ひげパパ at 2008年12月14日 10:21
★けんちゃん ママ!さん
毎度おおきにです。
久しぶりですね。
コメント、もっと気軽にいつでも書いて下さいね。
でも、ケンちゃん、すごいですね。
今年はかなり入選してるって言ってましたね。
来年はぜひ、林間学校・写真教室の先生やってねって伝えて下さい。
楽しみにしてますよ。
毎度おおきにです。
久しぶりですね。
コメント、もっと気軽にいつでも書いて下さいね。
でも、ケンちゃん、すごいですね。
今年はかなり入選してるって言ってましたね。
来年はぜひ、林間学校・写真教室の先生やってねって伝えて下さい。
楽しみにしてますよ。
Posted by ゆっちゃん at 2008年12月14日 11:16
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
ポロンちゃんの写真も賞をとったらしいです。
大人の川遊び、予約ありがとうございました。
来年は3月15日の開幕になりそうですね。
久しぶりにあまごを釣って食べたくなりました。笑)
ふきのとう採りもおもしろいし、今から楽しみです。
毎度おおきにです。
ポロンちゃんの写真も賞をとったらしいです。
大人の川遊び、予約ありがとうございました。
来年は3月15日の開幕になりそうですね。
久しぶりにあまごを釣って食べたくなりました。笑)
ふきのとう採りもおもしろいし、今から楽しみです。
Posted by ゆっちゃん at 2008年12月14日 11:20
こんばんは^^
良い写真ですね~^^
諒君の真剣なまなざし
何か文句あっか?ってな感じのカマキリ
サイコーです
こんな写真を撮れるようになりたいですね
良い写真ですね~^^
諒君の真剣なまなざし
何か文句あっか?ってな感じのカマキリ
サイコーです
こんな写真を撮れるようになりたいですね
Posted by シェリ子パパ
at 2008年12月15日 00:19

★シェリ子パパさん
毎度おおきにです。
本当にいい写真ですね。
カマキリと言えば、去年の秋、たくさん捕まえてコップの水にカマキリのおしりを浸けたらハリガネ虫がニョロニョロ出てきたのを思い出しました。笑)
来年はケンちゃんに写真教室をしてもらいましょう。
毎度おおきにです。
本当にいい写真ですね。
カマキリと言えば、去年の秋、たくさん捕まえてコップの水にカマキリのおしりを浸けたらハリガネ虫がニョロニョロ出てきたのを思い出しました。笑)
来年はケンちゃんに写真教室をしてもらいましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2008年12月15日 21:11