2008年06月15日
6月14~15日、『清流の里ぬくみ』にて今年初の林間学校を開催しました。
梅雨の真っただ中ですが、みなさんの強運にも助けられ、いいお天気にも恵まれました。

大ちゃん、無理やりチューされてます。
大ちゃん『りょうちゃん、あめてください!!! あめてください!!!』
梅雨の真っただ中ですが、みなさんの強運にも助けられ、いいお天気にも恵まれました。


大ちゃん、無理やりチューされてます。
大ちゃん『りょうちゃん、あめてください!!! あめてください!!!』
6月14日、みんなあまりにも気合が入りすぎなので、ウチもAM5:00出発です。
天気予報も梅雨ではないような最高のお天気。
朝はひんやりしてます。

きれいな朝陽が昇って来ました。
今日は晴天間違いなし!!!

交野市から三重県津市美杉村へは、京奈和道・田辺西~山田川~R163~名阪・上野~R368~美杉村のルートです。
朝5時に出発し、途中の上野ドライブインでずぼらーマンFと合流です。
上野ドライブインまで約1時間で到着。
車を降りると、少し肌寒い。
大阪とはえらい違いです。

トイレ休憩をしていると、面白い自動販売機を発見。

どんなものが売っているかと言うと・・・・
こんなんが↓

こんなんも売ってます・・・↓

両方とも購入したのは言うまでもありません。
プリンの方は中身もお見せしたいのですが、あまりにもリアルなので今回はUPするの止めときます。爆!!!)
名阪上野ドライブインで約20分休憩し、一路、美杉村へ。
少し狭いですが、名張川沿いにR368をを快走。
美杉村の道の駅からぬくみに連絡し、早朝着了解のもと朝7:15頃にぬくみに到着です。
さすがに我々以外は誰もいてません。

以後、次々とチェックイン。
みんなホンマに気合い充分です。
今回のウチのサイト。
ランブリ5+みんな座れる様にレクタMを連結しました。

さてさて、今回のメンバーは・・・・
まずはこの人、ひげパパFです。
僕のサイトにレクタMを張ったので、トレイルトリッパー×2+ペンタ。
カッコイイ!!!

お次はエルさんFです。
今回は小川のタープがデビュー!!!
リサービア+小川のタープでゆったりです。

おおっと!!!
ずぼらーマンFのテントがアメニティーに!!!
タープは旧色のレクタM。
これ、どうしたん?

最後はこの人。
むらいちゃんFでした。
ひげパパと同じくわざわざ和歌山から来られました。
最強スペックを誇るエルフィールドファミリィー+ヘキサLです。
なななんと、車まで新しくなってました。

今回は以上の計5家族、19名となりました。
今年も林間学校の開催です。

設営も完了し、しばしみんなで歓談した後、初日のお昼ごはんは具だくさんの豪華ソーメン。
女性陣がテキパキと美味しそうなそうめんの準備です。

昼間は暑いのでメッチャ美味しかったです。
すみえちゃんがたこ焼きまで焼いてくれました。
これも絶品でした。
ごちそうさま

さあさあ、今回の林間学校のテーマ『思う存分、川遊び!!!』
川遊びには絶好のお天気です。
水も少し冷たいですが、最高に気持ちいい!!!

ホント、ごきげん!!!

この2人も楽しそう。
でも、ちょっと冷たい?

あおいちゃんもチョコット飛び込み。

ゆうくんもプカプカと気持ち良さそうですね。

この2人、またまたやってまんなあ・・・・
デビュー間近かな?

これは誰?
『ボコボコボコ・・・・・・・・』

清流も涼しげで緑も目にしみます。
癒されますね。

みんな思う存分、川遊びを堪能しました。
夜はすごく冷えました。
半袖では全く耐えられません。
みんな長袖やジャンバーを着てちょうどいいくらいです。
タープの下で大カレー大会とホルモン焼きです。
何もかもがムッチャ美味しい!!!

エルママさんが一生懸命ホルモン焼いてます。
『じゃりんこノリちゃん』ホンマに御苦労さんでんなあ。

今夜の新兵器はコレ。
これは上野のサービスエリアには売ってませんよ。
いったいどんなん?
当然、お子ちゃまたちはおやすみなさいです。

『あ』から順番に読み上げてみました。
一同、爆笑の渦に巻き込まれたのは言うまでもありません。
ちょっとだけですが・・・

このあと、カルタネタで大盛り上がりでした。
次回はキャンプカルタでも作りましょうか?
この夜も大爆笑のうちに、あっと言う間に時間がたちました。
あまりの面白さに寒さも吹っ飛んでしまいました。
夜にはキャンプ場横の立川川にもホタルがチラホラ飛び交って、静かですごく癒される場所です。
やっぱりお風呂も最高ですし、いつ行っても本当に気持のいいキャンプ場です。
ここは、時間がゆっくり流れているような気がしました。
最後に、今回、声をかけていただいた『雨上がり野遊び隊!』のはるファミリーさん、どうもありがとうございました。
また、どこかでお会いした時は、ぜひ、宜しくお願いします。

みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次回の林間学校も楽しくやりましょう。

天気予報も梅雨ではないような最高のお天気。
朝はひんやりしてます。

きれいな朝陽が昇って来ました。
今日は晴天間違いなし!!!

交野市から三重県津市美杉村へは、京奈和道・田辺西~山田川~R163~名阪・上野~R368~美杉村のルートです。
朝5時に出発し、途中の上野ドライブインでずぼらーマンFと合流です。
上野ドライブインまで約1時間で到着。
車を降りると、少し肌寒い。
大阪とはえらい違いです。

トイレ休憩をしていると、面白い自動販売機を発見。

どんなものが売っているかと言うと・・・・
こんなんが↓

こんなんも売ってます・・・↓

両方とも購入したのは言うまでもありません。
プリンの方は中身もお見せしたいのですが、あまりにもリアルなので今回はUPするの止めときます。爆!!!)
名阪上野ドライブインで約20分休憩し、一路、美杉村へ。
少し狭いですが、名張川沿いにR368をを快走。
美杉村の道の駅からぬくみに連絡し、早朝着了解のもと朝7:15頃にぬくみに到着です。
さすがに我々以外は誰もいてません。

以後、次々とチェックイン。
みんなホンマに気合い充分です。
今回のウチのサイト。
ランブリ5+みんな座れる様にレクタMを連結しました。

さてさて、今回のメンバーは・・・・
まずはこの人、ひげパパFです。
僕のサイトにレクタMを張ったので、トレイルトリッパー×2+ペンタ。
カッコイイ!!!

お次はエルさんFです。
今回は小川のタープがデビュー!!!
リサービア+小川のタープでゆったりです。

おおっと!!!
ずぼらーマンFのテントがアメニティーに!!!
タープは旧色のレクタM。
これ、どうしたん?

最後はこの人。
むらいちゃんFでした。
ひげパパと同じくわざわざ和歌山から来られました。
最強スペックを誇るエルフィールドファミリィー+ヘキサLです。
なななんと、車まで新しくなってました。

今回は以上の計5家族、19名となりました。
今年も林間学校の開催です。

設営も完了し、しばしみんなで歓談した後、初日のお昼ごはんは具だくさんの豪華ソーメン。
女性陣がテキパキと美味しそうなそうめんの準備です。

昼間は暑いのでメッチャ美味しかったです。
すみえちゃんがたこ焼きまで焼いてくれました。
これも絶品でした。
ごちそうさま


さあさあ、今回の林間学校のテーマ『思う存分、川遊び!!!』
川遊びには絶好のお天気です。
水も少し冷たいですが、最高に気持ちいい!!!

ホント、ごきげん!!!

この2人も楽しそう。
でも、ちょっと冷たい?

あおいちゃんもチョコット飛び込み。

ゆうくんもプカプカと気持ち良さそうですね。

この2人、またまたやってまんなあ・・・・
デビュー間近かな?

これは誰?
『ボコボコボコ・・・・・・・・』

清流も涼しげで緑も目にしみます。
癒されますね。

みんな思う存分、川遊びを堪能しました。
夜はすごく冷えました。
半袖では全く耐えられません。
みんな長袖やジャンバーを着てちょうどいいくらいです。
タープの下で大カレー大会とホルモン焼きです。
何もかもがムッチャ美味しい!!!

エルママさんが一生懸命ホルモン焼いてます。
『じゃりんこノリちゃん』ホンマに御苦労さんでんなあ。

今夜の新兵器はコレ。
これは上野のサービスエリアには売ってませんよ。
いったいどんなん?
当然、お子ちゃまたちはおやすみなさいです。

『あ』から順番に読み上げてみました。
一同、爆笑の渦に巻き込まれたのは言うまでもありません。
ちょっとだけですが・・・

このあと、カルタネタで大盛り上がりでした。
次回はキャンプカルタでも作りましょうか?
この夜も大爆笑のうちに、あっと言う間に時間がたちました。
あまりの面白さに寒さも吹っ飛んでしまいました。
夜にはキャンプ場横の立川川にもホタルがチラホラ飛び交って、静かですごく癒される場所です。
やっぱりお風呂も最高ですし、いつ行っても本当に気持のいいキャンプ場です。
ここは、時間がゆっくり流れているような気がしました。
最後に、今回、声をかけていただいた『雨上がり野遊び隊!』のはるファミリーさん、どうもありがとうございました。
また、どこかでお会いした時は、ぜひ、宜しくお願いします。

みなさん、お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次回の林間学校も楽しくやりましょう。
この記事へのコメント
お疲れ様です。
詳細なレポでキャンプ気分を味わいましたよ~
子供たちは元気ですね~
今日、京都は曇っててちょっと寒かったですよ。
蛍見られて良かったですね。
次回は謎のキャンプ場?
詳細なレポでキャンプ気分を味わいましたよ~
子供たちは元気ですね~
今日、京都は曇っててちょっと寒かったですよ。
蛍見られて良かったですね。
次回は謎のキャンプ場?
Posted by こんた at 2008年06月16日 00:00
おはようございます。
お疲れ様でした。
天気にも恵まれてとても楽しかったです(o≧▽゚)o
メインイベント!?のカルタ最高 o(^▽^)o
自作カルタ、期待してます♪
あのレクタは・・・・。(●´ω`●)・・です。
皆様、また都合が合えば行きましょう(>∀<)ノょろしく!!
お疲れ様でした。
天気にも恵まれてとても楽しかったです(o≧▽゚)o
メインイベント!?のカルタ最高 o(^▽^)o
自作カルタ、期待してます♪
あのレクタは・・・・。(●´ω`●)・・です。
皆様、また都合が合えば行きましょう(>∀<)ノょろしく!!
Posted by ずぼらーマン
at 2008年06月16日 08:26

お疲れ様でした。
この時期には信じられない程の天気に恵まれよかったですね!
とっても楽しい林間学校となりました。カルタ めちゃくちゃ笑えましたね。
(おじいちゃん先にいっちゃだめ~爆))
お昼のソーメン:夜のカレーにホルモンにやきとりみんなで食べると
やっぱり、むっちゃ美味しい~!
CHILD'S MIND 林間学校 とっても楽しかった!最高~!!
ところで反省会いつですか(笑)
この時期には信じられない程の天気に恵まれよかったですね!
とっても楽しい林間学校となりました。カルタ めちゃくちゃ笑えましたね。
(おじいちゃん先にいっちゃだめ~爆))
お昼のソーメン:夜のカレーにホルモンにやきとりみんなで食べると
やっぱり、むっちゃ美味しい~!
CHILD'S MIND 林間学校 とっても楽しかった!最高~!!
ところで反省会いつですか(笑)
Posted by エル at 2008年06月16日 13:23
こんにちは、uaramamaです.
お疲れ様でした.
川遊びに蛍、子供達も大満足でしょうね♪
私達も、林間学校参加したいです!!本当に楽しそう~.
日曜日は、デイキャンプの予定でしたが、
雨で凍えるように寒かったので中止・・・になりました.
リベンジするぞ!!
お疲れ様でした.
川遊びに蛍、子供達も大満足でしょうね♪
私達も、林間学校参加したいです!!本当に楽しそう~.
日曜日は、デイキャンプの予定でしたが、
雨で凍えるように寒かったので中止・・・になりました.
リベンジするぞ!!
Posted by pokkupapa
at 2008年06月16日 14:43

お疲れ様でした。
ゆっちゃんのお陰か天気も晴れ渡り
子供も大人も最高のキャンプだったようですね。
あ~あ、行きたかったよう・・・(涙
結局土曜日は仕事で、
日曜日は家のエアコンの取り付けでどこも行けずでした・・・(ショボン
ゆっちゃんのお陰か天気も晴れ渡り
子供も大人も最高のキャンプだったようですね。
あ~あ、行きたかったよう・・・(涙
結局土曜日は仕事で、
日曜日は家のエアコンの取り付けでどこも行けずでした・・・(ショボン
Posted by あーチャン
at 2008年06月16日 17:39

こんにちは。凄く楽しい、おお笑いの、キヤンプだった見たいですね。
皆さん遊び上手ですね、僕も早く行きたいです。いつもなら、5回は
行ってるのにな~早く行ける様に頑張りますね。
その節は宜しくお願いします。
皆さん遊び上手ですね、僕も早く行きたいです。いつもなら、5回は
行ってるのにな~早く行ける様に頑張りますね。
その節は宜しくお願いします。
Posted by 雷おやじ! at 2008年06月16日 18:26
ほんま、シュラフの誘惑に勝てません。
・・・が、次回迄には起きとく練習しておきま~す!
今から9月の全員集合が楽しみです!!
・・・が、次回迄には起きとく練習しておきま~す!
今から9月の全員集合が楽しみです!!
Posted by ひげパパ at 2008年06月16日 19:05
★こんたさん
毎度おおきにです。
子供たちは本当に元気ですね。
キャンプ場では水を得た魚?状態で更に元気になります。笑)
子供たちも子供同士の再会をいつも喜んでますね。
日曜日は曇りで時折霧雨が降ったりして、結構、寒かったです。
でも、土曜日が快晴だったので良かったです。
ホタルもたくさんじゃないけどチラホラ飛んできれいでした。
次回、7月の3連休まで我慢できるかな?状態です。笑)
毎度おおきにです。
子供たちは本当に元気ですね。
キャンプ場では水を得た魚?状態で更に元気になります。笑)
子供たちも子供同士の再会をいつも喜んでますね。
日曜日は曇りで時折霧雨が降ったりして、結構、寒かったです。
でも、土曜日が快晴だったので良かったです。
ホタルもたくさんじゃないけどチラホラ飛んできれいでした。
次回、7月の3連休まで我慢できるかな?状態です。笑)
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:18
★ずぼらーマンさん
毎度おおきにです。
お疲れ様でした。
林間学校楽しかったですね。
お天気にも恵まれ、食べ物も美味しいし、夜は大笑いですし。
次回は自作カルタのネタ作ります。笑)
もっともっと笑えるカルタにしましょう。
次はいつにしようかな?
毎度おおきにです。
お疲れ様でした。
林間学校楽しかったですね。
お天気にも恵まれ、食べ物も美味しいし、夜は大笑いですし。
次回は自作カルタのネタ作ります。笑)
もっともっと笑えるカルタにしましょう。
次はいつにしようかな?
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:22
★エルさん
毎度おおきにです。
林間学校、楽しかったですね。
一泊二日ではとてもとても時間が足りませんね。
でも、毎日があの状態では笑い過ぎて生きて帰宅できるかどうか・・・・
おじいちゃんって大ちゃんの言うおじいちゃんだったら大変ですね。爆!!!)
みんなで食べると本当に楽しくて最高です。
次回、反省会は7月?
毎度おおきにです。
林間学校、楽しかったですね。
一泊二日ではとてもとても時間が足りませんね。
でも、毎日があの状態では笑い過ぎて生きて帰宅できるかどうか・・・・
おじいちゃんって大ちゃんの言うおじいちゃんだったら大変ですね。爆!!!)
みんなで食べると本当に楽しくて最高です。
次回、反省会は7月?
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:26
★uaramamaさん
毎度おおきにです。
林間学校とっても楽しいですよ。
uaramamaさんもぜひぜひ参加下さいね。
大歓迎ですよ。
秋に蒜山高原へ行く予定ですが、どうですか?
日曜日は寒かったですね。
三重県美杉村も土曜日は暑かったですが、日曜は昼間も半袖ではいられませんでした。
今週末もはっきりしませんが・・・・
ぜひ、リベンジしましょう。
毎度おおきにです。
林間学校とっても楽しいですよ。
uaramamaさんもぜひぜひ参加下さいね。
大歓迎ですよ。
秋に蒜山高原へ行く予定ですが、どうですか?
日曜日は寒かったですね。
三重県美杉村も土曜日は暑かったですが、日曜は昼間も半袖ではいられませんでした。
今週末もはっきりしませんが・・・・
ぜひ、リベンジしましょう。
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:33
★あーチャンさん
毎度おおきにです。
ホント、あーチャンが来られなくて残念でした。
貴重な梅雨の晴れ間だったので尚更ですね。
一応、年末まで毎月予定が決まってますが、その間にスポットキャンプの予定を入れるつもりです。
次回の予定、決定次第OMしますので、御都合良ければ、ぜひ、御一緒しましょうね。
毎度おおきにです。
ホント、あーチャンが来られなくて残念でした。
貴重な梅雨の晴れ間だったので尚更ですね。
一応、年末まで毎月予定が決まってますが、その間にスポットキャンプの予定を入れるつもりです。
次回の予定、決定次第OMしますので、御都合良ければ、ぜひ、御一緒しましょうね。
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:39
★雷おやじさん
毎度おおきにです。
今回は残念でしたが、次回はもっと面白くなりますよ。
林間学校も回を重ねるごとにヒートアップすること間違いなしです。
次回参加される時は笑い過ぎて体調を崩さないよう、注意して下さいね。笑)
みんな一日も早い雷おやじさんの復活を心待ちにしております。
でも、くれぐれも御無理なさらぬよう。
毎度おおきにです。
今回は残念でしたが、次回はもっと面白くなりますよ。
林間学校も回を重ねるごとにヒートアップすること間違いなしです。
次回参加される時は笑い過ぎて体調を崩さないよう、注意して下さいね。笑)
みんな一日も早い雷おやじさんの復活を心待ちにしております。
でも、くれぐれも御無理なさらぬよう。
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:45
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
今回はエジプトミイラの練習とおじいちゃんの練習は充分されたようなので、次回まで夜更かしの練習をお願いしますね。笑)
焼き鳥屋のマスターの練習は、もう練習しなくてもいいほど、板についてましたよ。笑)
すみえちゃんもタコヤキ屋さんのオバチャン、あっ!!! 失礼!!! オネエさんの練習してはりましたね。
完璧でした。笑)
おじいちゃんの件、大ちゃんには僕の方からよ~~く説明しておきますが、アッハ~~ンは、よう説明しませんよ。爆!!!)
毎度おおきにです。
今回はエジプトミイラの練習とおじいちゃんの練習は充分されたようなので、次回まで夜更かしの練習をお願いしますね。笑)
焼き鳥屋のマスターの練習は、もう練習しなくてもいいほど、板についてましたよ。笑)
すみえちゃんもタコヤキ屋さんのオバチャン、あっ!!! 失礼!!! オネエさんの練習してはりましたね。
完璧でした。笑)
おじいちゃんの件、大ちゃんには僕の方からよ~~く説明しておきますが、アッハ~~ンは、よう説明しませんよ。爆!!!)
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月16日 19:55
こんばんは、
ぬくみでは突然の声かけにもかかわらず
話相手をしていただきありがとうがざいました。
あの日、我が家は帰りにキャンパルへ寄って
ぬくみでゆっちゃんFと遭遇したことを話しました。
また、いつかどこかのキャンプ場でお会いできたらと思います。
最後になりましたがキャンプレポ、楽しく拝見しました^^
ぬくみでは突然の声かけにもかかわらず
話相手をしていただきありがとうがざいました。
あの日、我が家は帰りにキャンパルへ寄って
ぬくみでゆっちゃんFと遭遇したことを話しました。
また、いつかどこかのキャンプ場でお会いできたらと思います。
最後になりましたがキャンプレポ、楽しく拝見しました^^
Posted by はるFamily at 2008年06月17日 23:23
★はるFamilyさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。
こちらこそお声をかけていただき、ありがとうございました。
雨上がり野遊び隊さんの事は以前から知ってました。
ぬくみの管理棟入口にシールも貼ってありましたよね。笑)
帰りにキャンパルへ寄られたんですね。
青さん、ゆっちゃんで判りましたか?
また、どこかのキャンプ場でお会いした時は、ゆっくりお話しさせて下さいね。
でも、一番可能性の高いのはキャンパルかも?笑)
また、はるさんのHPにも遊びに行かせてもらいますね。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
とっても嬉しいです。
こちらこそお声をかけていただき、ありがとうございました。
雨上がり野遊び隊さんの事は以前から知ってました。
ぬくみの管理棟入口にシールも貼ってありましたよね。笑)
帰りにキャンパルへ寄られたんですね。
青さん、ゆっちゃんで判りましたか?
また、どこかのキャンプ場でお会いした時は、ゆっくりお話しさせて下さいね。
でも、一番可能性の高いのはキャンパルかも?笑)
また、はるさんのHPにも遊びに行かせてもらいますね。
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月18日 00:51
めちゃめちゃ、ひまで~す!
雨の少ない今年の梅雨ですね。
来週は雨でも行くど~~!!
雨の少ない今年の梅雨ですね。
来週は雨でも行くど~~!!
Posted by ひげパパ at 2008年06月21日 11:02
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
ウチも今週末は予定なしです。
日曜日は車検で~~す。
来週、りょうと2人で襲撃するかも・・・・
今朝、7月第2週目のキャンプ予約しました。
へっへっへっへっへへへ・・・・・
毎度おおきにです。
ウチも今週末は予定なしです。
日曜日は車検で~~す。
来週、りょうと2人で襲撃するかも・・・・
今朝、7月第2週目のキャンプ予約しました。
へっへっへっへっへへへ・・・・・
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月21日 11:14
予約取れましたか。
うちは小学校の夏祭り、じ、地獄で~す。
うちは小学校の夏祭り、じ、地獄で~す。
Posted by ひげパパ at 2008年06月21日 20:34
★ひげパパさん
毎度おおきにです。
今月末、子供会ですが・・・・・
ちょっと雲行きが怪しそうな雰囲気です。
7月第2週目、どこもガラガラでした。
行先は後ほどUPする予定で~~す。
毎度おおきにです。
今月末、子供会ですが・・・・・
ちょっと雲行きが怪しそうな雰囲気です。
7月第2週目、どこもガラガラでした。
行先は後ほどUPする予定で~~す。
Posted by ゆっちゃん at 2008年06月21日 21:31