2009年11月22日の
みのずみ忘年会ライブから既に3年・・・・・
でも、あっという間やった様な気がします
日曜日が生憎の雨模様なのでキャンプをする人も少ないけど、かなり気合は入ってました
10日の土曜日は晴れの予報だったので、みたらい渓谷に紅葉を見に行ってからライブの準備にとりかかる予定です
自宅を朝7時半過ぎに出発して、途中、コンビニで小休止、みのずみには朝9時半に到着
まだ、だあ~れも来てません・・・・と言うか、管理棟も鍵がかかって無人・・・・
やっと10時過ぎにロッジに入る事ができました
今回は初めての魚ちゃん御夫婦も来られました
その後、や~さん御夫婦、
マス太さんファミリー、
kazurinさんファミリー、
gakkyさんファミリーと身内の方々が来られ、賑やかになってきました
今回、
しばちゃんファミリーはこうきくんの授業参観が終わってから駆けつけてくれる予定です
お昼ご飯を簡単に済ませて、午後3時開演予定のライブの準備まで、みたらい渓谷の紅葉を見に行く事にしました
みのずみの先の赤橋からの景色もきれいです
みたらい渓谷はちょうどいい紅葉の時期でした
岐阜のせせらぎ街道と比べると杉の木が多く多少緑が多いのですが、それでもすごくきれいで癒されます
去年の台風12号で被害を受けた吊橋
上流側のワイヤーは見事にぶっちぎれてます
これは老人会の旅行のガイドをしている訳ではありません・・・・
いやぁ~天の川と紅葉のバランスがなんとも美しい
とりあえず平坦なコースの終点まで行きます
みたらい渓谷の代表的な撮影スポットです
ここはいつもきれいですね
もみじにもいろんな種類があるんですね
こちらもきれい
奥の駐車場の紅葉も鮮やかです
や~さん御夫婦も嬉しそうですわ
黄色が鮮やか
のんびり紅葉を楽しんでいる時間もなく、急いでキャンプ場へ戻り、マス太さんとライブの準備にとりかかりました
ホントは少し練習してからと思ったのですが、その時間もほとんどなく・・・・
少しだけ本番前の練習
午後3時過ぎ、いよいよYMブラザーズライブの開演直前
お客さんもほとんど身内ですわ
始まり始まり~
ホンマにアットホームな感じで最高
みんな楽しそうですわ
結構、リラックスしてます
しょっぱなからYMブラザーズで3曲
・みのずみはいつでも最高
・Tears in heaven
・バッドジャンキーブルース
その後、ソロで8曲
・しょげないでよベイビー
・おどるポンポコリン
・セロリ→なんと6弦が切れた~
・インストCHILD'S MIND
・ドミノ
・Fat mama
・歌うたいのバラッド
・Sweet home Chicago~おおきにBlues
ソロでアンコール3曲
・島唄
・歩いて帰ろう
・恋しくて
アンコール(by YM.Br.)
・Before you accuse me
全部で15曲♫
約2時間のライブでした
最後までみなさんお付き合いしていただき、本当にありがとうございました
ライブが終わって夕飯のカンパ~イ
メチャクチャ美味しいカレー、焼き豚、きんぴら、ぱりぱりサラダ、魚ちゃんから差し入れのおでん、つけもんetc・・・・
お腹いっぱいですわ
食後はみんなで集まってワイワイと楽しく過ごしました
こちら、室内からあぶれた男衆
あれれれ・・・・・
スロちゃんやん
夜遅くまでホンマに楽しく過ごしました
夜はもちろん爆睡
今日は朝から無情にも雨
テント泊のマス太さんとkazurinさんは朝7時から雨の中の撤収、お疲れ様でした
今回、久々のみのずみライブ
少人数でのコンサートでしたが、ホントにアットホームな楽しいライブをする事ができました
みなさんに大感謝です
ありがとうございました
また、一緒に演奏してくれて、素晴らしい機材も持ってきてくれたマス太さん、ホンマおおきにです
また、一緒に演奏する事を楽しみにしております