みのずみ紅葉&満腹キャンプ

ゆっちゃん

2010年11月15日 20:41

11月13日~14日、みのずみオートキャンプ場のバンガローに宿泊し、みたらい渓谷の紅葉を楽しんできました



例年より紅葉が遅れているのか?
 
あまり紅葉せずに枯れてしまっているのか?

とにかくこの時期としてはかなり温かく感じました

今年も天川村でみたらい渓谷の紅葉を見に行ってきました。

今回はバンガロー泊なので悠々と遅めの出発です。

朝7時に家を出て第二京阪~近畿道~南阪奈道・葛城IC下車~山麓線~R309で天川村を目指します。

途中のコンビニで『や~さん御夫婦』と待ち合せ、その後一足先に行ってる『しばちゃんF』と黒滝村・道の駅で合流しました。

黒滝の道の駅と言えばやっぱりピリカラ串こんにゃくですね。



いつも美味しそうなもんが置いてあります。



この日のお天気は晴れのはずなのですがちょっと曇りがち。

でも風も吹かず、この時期にしては妙に温かいです。

みのずみへは9時過ぎに到着。



今回の宿泊はこの写真の左側のバンガローF棟と真ん中のバンガローE棟です。



ウチは後から合流する『マス太さん&レイくん』と一緒にE棟のバンガローへ入りました。

ここは室内にBBQテーブルや炊事場があり、寒い時期はとても快適です。



屋外は温かいのですが屋内はちょっと寒いので、とりあえずF棟のデッキの薪ストーブに火を入れました。



ここでお昼ごはんのタコ焼きの準備です。

うまく焼けるかな?

おおっ!! なかなか美味しそうに焼けてきましたやん!!!



こちらはや~さんが焼いてます。

まだひっくり返すくん早いんちゃいます?



でもお味の方は抜群!!!

焼きたてのタコ焼きをその場でいただくのは最高でした。

お昼過ぎにマス太さんとレイ君も到着したので早速みたらい渓谷の紅葉を見に出発です。



やっぱりきれいですね~

ホンマに癒されます。



子供達は紅葉には目もくれず先へ先へと歩いて行きます。





天の川もすごく澄んでいてきれいです。



や~ママも絵になりますね。



子供たちの頭上も紅葉しているのですが関係な~し。



みたらい渓谷の看板のところまで来ました。

当然、おっちゃん&おばちゃん&紅葉に興味のない子供達はこれ以上奥には進みません。

ここからは紅葉と仲睦まじい写真です。

適当にスルーしてね。



















この写真を見てマス太さん曰く『これ葬式の写真につこてや』爆!!!)



さあ、ぼちぼち帰りましょ



キャンプ場に戻ってからはBLUES TIME。

マス太さんと僕のジャケットも紅葉してますやん!!!

デビューまでもう少しお待ち下さい。笑)







この後、天の川温泉に浸かり、帰りにキャンプ場手前で2頭の鹿と遭遇。

ホンマ、鹿だらけ。

今日の晩御飯はみんなで満腹ちゃんこ鍋。



いっただきま~す!!!



メッチャ美味しくって温まって満腹満腹。

夜中に少し雨が降りましたが、翌日も陽が差して温かいです。

子供達はサッカーしてました。



お昼2時前にキャンプ場を出てまっすぐ帰らず、またまたしばちゃんF、や~さん御夫婦と南〇園で美味しい餃子&中華料理を食べて帰りました。



あ~楽しかった紅葉&満腹キャンプ。

マス太さんとのギターもとっても楽しいです。

いつもいつもあっと言う間に過ぎて行きます。

久々のみのずみもとっても気持ちよかったです。

や~さん御夫婦、しばちゃんF、マス太さん&レイ君、ママ、諒ちゃん、お疲れさまでした&ありがとう。

次は忘年会まで予定はないけど、ちょっと我慢できそうにないなあ・・・笑)

あなたにおススメの記事
関連記事