昨年9月の台風12号によって紀伊半島は甚大な被害に見舞われました
天川村も例外ではなく坪内地区では全世帯の9割が浸水、天川中学校も2階まで浸水し、隣接する教員宿舎も押し流され講師の方がお亡くなりになられました
また、天川弁財天も社務所が人の背丈ほど床上浸水し、太鼓橋も流出・・・・・
中学校下流部で土砂崩れが起こり天然土砂ダムが形成され、川をせき止めた事が原因で大きな水害をもたらしたようです
その後、天川村は多くの人たちの努力によってかなり復興し、みのずみオートキャンプ場の辺りは以前とは何ら変わらないように見えます
まだまだ風評被害もある様ですが、何とか元の天川村に一日も早く戻って欲しいと願うばかりです
今年はみのずみオートキャンプ場で天川村復興イベントが開催される予定です
僕も久しぶりにLIVEをする事になりました
天川村復興に向けて、微力ながらお役に立てれば幸いです