毎日、ホンマに暑いですね
ちょっと異常なぐらい晴れマークの連続
こんな時に家に居てると、僕は熱中症で死んでしまいます
と言う事で、今日は愛知川・川遊びに行ってきました
実は今回、僕のブログにコメントをいただいて、メールのやりとりをしていた『ともパパさんファミリー』と御一緒しました
朝7時に第二京阪の京田辺パーキングで待ち合わせ、第二京阪~京滋バイパス・瀬田~名神・八日市IC~R421のルートで一路、深山キャンプ場へ
途中、渋滞は無かったものの結構、車は混雑しておりました
でも、どこにも立ち寄らずに現地まで走ったのでAM8時10分頃に到着
キャンプ場の『いつもアバウトなおっちゃん』がまだ来てなかったので、連絡を取りお気に入りの場所にタープを張りました
でも、ここは大阪に比べるとずいぶん涼しいです
先日、購入した着替え用テント『ロゴスUVどこでもルーム』が予想通り大活躍
後からおばちゃんが料金の徴収に来ましたが、予約しておいたのに僕の名前が書かれて無かった様な・・・・・
お昼前ぐらいから、どんどん車が入ってきて、おばちゃんはパニック状態に
おばちゃん、お疲れ様です
このキャンプ場、この辺が大好きです
今日は絶好の川遊び日和になりそうです
まずは上流側の浅瀬へ行きました
相当、暑かったのでメチャクチャ気持ちいいです
ともパパさんもMちゃんとJくんをボートに乗せて楽しそう
カメラのレンズに水滴が点いてたので、ちょっとぼやけてますが、ええ天気で最高
一度、休憩を挟んでお次は橋を渡って下流側へ
おっ もう既にドポンやってますわ
いつもより少し濁ってますが、それでもきれいです
あ~~気持ちええわ~~
お昼ごはんの後もずぅ~っと川遊び
ヤンマもとっ捕まえました~
お子ちゃまたちもすっごく楽しそう
おおっと ついに生後5ヶ月の赤ちゃんまで・・・・
メッチャ御機嫌さんでボートに乗ってます
川に浸かっても泣かない様になりました
あ~気持ち良かった~♪
あ~楽しかった~♪
午後16時頃に深山キャンプ場を出て、お決まりの池田牧場で美味しいジェラートを食べて帰路につきました
ともパパさんファミリーのみなさんも楽しかったかな?
お疲れ様でした
次は初のキャンプに挑戦されてはいかがでしょう?笑)
これに懲りずに、また御一緒して下さいね
今日は楽しい夢を見ながらゆっくり休んで下さいね
また、行きましょう