マリントピアでリゾートホリデー

ゆっちゃん

2009年07月20日 21:09

まだ、関西の梅雨は空けません・・・・・・
いったいどうなってるんでしょう?

7月18日~20日、丹後半島にあるマリントピアへ2泊3日で行ってきました。
今回は『いーちゃんファミリー』と一緒ですが、いーちゃんが18日仕事が終わってから現地で合流。





毎日、プール&海&釣り三昧で楽しい休日を過ごすことができました。
この3連休、当初の予報は18日が/、19~20日は/でしたが、結局18日は予報通り、19日も予報はそこそこ当たりましたが、雨が降ったのは午後14時~19時頃でそれからは全然降りませんでした。
20日もずっと曇り。

まあ、全般的にまずまずのお天気でした。

キャンプではないので荷物も少ないし、雨の心配もありません。
しかも、このマリントピアは会社の保養施設なので、3LDKに何人で泊まっても5,000円/泊と格安。
今回は2家族で2泊しましたが合計10,000円。
オートキャンプよりず~っと安上がりでした。笑)

18日、それでも朝6:30に出発。
ガソリンスタンドで給油をして出発です。
今回のルートは交野~京都縦貫道・沓掛IC~終点の園部IC~R9~R27~京都縦貫道・京丹波わちIC~終点の宮津天橋立ICで降り、宮津市日置のマリントピアを目指します。
このルートだと中国道の宝塚を抜けなくていいので渋滞もなく、快走です。
また、京都縦貫道の綾部~京丹波わち間が開通したので、中国道~舞鶴若狭道ルートより、少し早く行くことができるようになりました。

走ってる最中にママが某キャンプ場に向かってるエルママ・のんちゃんにTEL。
ウチは丹波のあたりを快走中でしたが、エル家はまだ出発したところでした。
天気もはっきりせず、しかも高速は渋滞している様子で、テンションはさがりぎみとのこと。
もし、大雨でどうしようもなくなったら、マリントピアへ避難?しておいでと伝えました。
ウッホ!!!
京丹波わちIC、ちょっとだけ小雨がパラついてました。


途中の由良川パーキングエリアでトイレ休憩。
こんな看板がありました。
目的地まではあと少しです。


チェックインは午後3時なので、途中の土産物屋さんに立ち寄りました。
でも、朝が早すぎて、たいがいの土産物屋さんは開店前。
とりあえず朝からマリントピアへ行って、午後からしかチェックインできなかったら、海水浴と釣りでもしてようと現地を目指します。
朝9時前にマリントピアに到着し、フロントで部屋に入れるか聞いてみると、OKでした。
ラッキー!!!
かわいいレトロなパスがお出迎え。


即、荷物を運びいれ一服です。
部屋のベランダからはこんな景色が。
とっても気持ちいいです。

すぐ下はボート乗り場の桟橋になってます。


海岸はプライベートビーチ。


天橋立方面はこんな感じです。


とりあえず、海水浴と釣りへ行きました。
海は水もきれいで最高です。


さっそく魚釣りもしてみました。
諒も一生懸命チャレンジ。


キスがダブルで釣れました。


あっと言う間に、こんな調子。
いろんな魚がたくさん釣れました。


こんなカニちゃんも。


いつも川遊びばっかりなので、たまには海で遊ぶのも楽しいですね。


しかし、このあと諒は大事なところをキンかい虫にやられ、『もう、海はいやや!!! プールがええ!!!』ということに。笑)
『やっぱり、こっちのほうがええわ。』


さんざん、プールで楽しんだ後、レストランで夕食を食べ、いーちゃんFが到着するのを待ちます。
夜のプールサイドもええ感じ。


相変わらず、たくさんのボートが置いてあります。


そうこうしているうちに、夜8時半頃、いーちゃんFが到着しました。
みんなで大浴場へ行き、その後は少し宴会タイム。
でも、みんな疲れて早々とダウン・・・・・
とにかく、初日はお天気も良く、大満足な一日でした。

日曜日の19日は朝からさっそくプールへ。
いーちゃん、メッチャ楽しそう。


このおっちゃんも負けずにメッチャたのしそう。
せやけど・・・・・
この前、散髪した時に眉毛を思った以上に剃られてしまい・・・・
ちょっと変・・・・と言うか、危ない!!!


諒とひなは飛び込み~!!!
『とりゃぁ~~』


『回転技~~』


ひなも負けずに『とりゃぁ~~』


『ひな!!! こんなん、よ~せんやろ!!!』
『水中逆立ちや~』


いーちゃんは、なんやけったいな事して遊んでます・・・・・???


ひなと諒の水中ピース。


午前中はプールで思う存分遊び、次は横の世屋川でハゼ釣りです。
誰でも釣れるので楽しいです。
いーちゃん釣ってます。


午後2時頃から雨が降りだしました。
今夜の夕食の魚を買い出しに行ったのですが、買い物が終わるとこの雨。
ホンマにバケツをひっくり返したと言うのがピッタリの大雨です。


買い物から帰ってきて、今度は隣の棟の室内ジャグジープールへ行き、夕飯まで遊びました。
その後、大浴場へ行き、部屋に戻るとこんな景色が!!!
レインボーシーカー!!!


あんなに激しかった雨も7時頃には止みました。
この夜も地元の美味しいお刺身を食べ、大満足で全員早々撃沈!!!
僕は一番遅くまで起きていたのですが、夜10時に就寝となりました。笑)
爆睡!!!

20日、朝から海がきれいです。
今日はすごく涼しく爽やかな朝です。
ベランダでしばしコーヒータイムを楽しみました。


今日もまたまたプールへ行きましたが寒い!!!
海でドロ玉を作って、ドロ爆弾合戦。
海パン、ドロドロ・・・・・


ママとみーたん、大ちゃんはベランダから見てます。


11時にマリントピアをチェックアウトし、帰りに伊根の舟屋道の駅で昼食を取り、帰路に着きました。


この3日間、本当に楽しくリッチなリゾートホリデーを満喫しました。
いつもキャンプばっかりですが、たまにはこんな旅行も楽しいもんです。
帰りも渋滞せず、順調に帰ってきました。

いーちゃん、みーたん、おひなちゃん、大ちゃん、ママ、諒ちゃん、お疲れ様でした。
また、一緒に行きましょうね。

あなたにおススメの記事
関連記事