秋のぬくみ・林間学校 FINAL
11月1~3日、三重県・
清流の里ぬくみで、今年最後のCHILD'S MIND林間学校を開催しました。
お天気にも恵まれ、すごく気持ちよく、また、楽しく過ごすことができました。
今回は5家族ですが、ご夫婦&お子さんとパパと言う方が多く、総勢は13名でした。
それぞれ、マイペースで現地まで来られました。
僕はいつも通り、朝5時半の早朝出発で、現地には8時前に到着。
もう既に到着してる人が・・・・・・!!!
今回も最後までいっきに行きま~~す。
よろしければ、お付き合いのほどを。
しかも、ミネルバがもう建ってるやん!!!
キャンプ場は陽が差し始めましたが、やっぱり寒い。
少し風も吹いて、もうすぐやってくる冬の準備をしているようです。
しかし、このおっちゃん、結構、お茶目?笑)
ウチのミネルバです。
ひげパパ作の透明シートのおかげで、テント内に明るさを取り込みながら、暖気を逃さないようにできます。
ちょっとおまけ。
ミネルバのリビングはこのような状態です。
完全に電化キャンパー。
せやけどゴチャゴチャしてますね・・・・・
サイトが縦長なので、ミネルバだけなら悠々とレイアウトできます。
毎度のことながら、こんな朝早くからくるアホなキャンパーはウチとひげパパファミリーぐらいなもんです。
とりあえず、設営を済ませて管理棟へ宿泊料の支払いに。
まだ、先週のハロウィンパーティーの余韻が。
エルちゃん、サイトコンテスト優勝おめでとうさんです。
ぬくみパパに挨拶し、『今日はずっと居てるの?』って聞くと、『実は昼から〇〇オートキャンプ場へ』
某キャンパルのイベントキャンプに参加されるのでした。
この連休はぬくみパパのお姉さんとお母さんが来られてました。
しっしかし・・・・
ぬくみパパ、すごい荷物やん!!!
負けた・・・・・・・・・・・!!!
秋の陽ざしの中、最高に気持ちよくまったりとコーヒータイム。
この時期はサイトでのんびり過ごすのがいいですね。
午前中はひげパパファミリーとウチの貸切でした。
お昼を過ぎてから続々とお客さんがやってきました。
ウチの会社のやーさんも奥さんとお二人で。
夜の写真ですが・・・・・
あーチャンもかなちゃんと二人で来られました。
今回はPro.です。
さすが生地も厚くてしっかりしてました。
アメニティーと連結。
もう一組。
この方でする~~
スローライフさん&スロカノちゃんでした。
なんと初日に宮川を30kmもダウンリバーを楽しんで来られました。
『寒かったンちゃうの?』と聞いたら、お二人とも『沈』されたそうです。
翌日は濡れたカヤックを干してはりました。
きれいな星空でしたが、その分、冷え込みました。
ウチのミネルバ。
ひげパパサイト。
あーチャンサイト。
ええお父ちゃんしてますね。
大炎上サイトでする~~
でも大丈夫。
スロカノちゃんが笑ってます。
これは大炎上とちゃいますよ。笑)
その夜は焚火を囲んでワイワイと歓談。
第一夜の爆笑!!! 焚火カーペットの主役はなんと、〇〇〇ちゃんでした。
彼女はどこから来たのか???
列車の研究家なのか???
それとも、時刻表を読むのが趣味なのか???
満天の星空を眺めて、皆さん、早めのおやすみでした。
2日目は、スロさんと某忘年会での唄の練習をした後、『あけび採り&リース材料集め』にキャンプ場付近の散策です。
いつも歩いてる伊勢本街道を歩きました。
あーチャン家もこの日は全員集合。
時期的にあけびは遅いようでした。
すっかりなくなってます。
向こうの方から謎の団体が・・・・
黄門さまを先頭にやって来ました。
後ろの方では、変なおちゃんが・・・・
秋の散策。のんびり歩いて気持ち良かったなあ。
リースの材料にするツルも採りました。
さあて、キャンプ場に戻り、この夜は恒例の林間学校カレーです。
ウチのママとすみえちゃんが心をこめて作りました。
しかし、でっかい鍋。
ぬくみパパにお借りしました。
こんな感じ。
とにかくメチャ激ウマでした。
みんなお腹いっぱいになりました。
そのあとはお待ちかね。
爆笑!!! 焚火カーペット・第二夜。
またまた、いつもの如く、腹がよじれるほど笑いました。
あっという間に時間が過ぎ、焚火もおしまい。
この夜もいい眠りにつきました。
最終日はぬくみのおばあちゃんの計らいで、お餅つきをしました。
みんな管理棟前に集合してます。
一生懸命、楽しそうにお餅つき。
あっという間に美味しいそうなお餅のできあがり。
大根おろし、味噌、あんこ、きなこなど、どれも大変美味しくいただきました。
子供達も大満足。
楽しかった林間学校、あっという間の3日間でした。
今年はCHILD'S NINDとして3回の林間学校を開催し、すべて無事に楽しく終えることができました。
これも、参加して下さったみなさんのおかげです。
来年はもう少しテーマを決めてさらに楽しい林間学校を開催しようと思います。
みなさん、一年間、お疲れ様でした。
秋のぬくみ・林間学校 FAINAL、これにて完。
あなたにおススメの記事
関連記事