メリークリスマス!!!! 清流の里ぬくみ その1

ゆっちゃん

2007年12月24日 20:25

今年最後のアウトドア。

12月22~24日の2泊3日で、『清流の里ぬくみ』へ行ってきました。
今回は久々の『コブラのケンちゃんファミリー』と『ひげパパファミリー』も23日から合流。
ぬくみのロッジを借りて、クリスマスと忘年会をしようという計画です。



ウチのファミリーは、みなさんより一足お先にぬくみ入りです。
初日の天気予報は雨ですが、『でも、そんなの関係ねえ!!!!』

今日は雨やし・・・ロッジ泊やし・・・・
ゆっくり出発しました。

上野のサービスエリアでMドナルドに寄ったり、御杖の道の駅に寄ったりしながら、ぼちぼち行きましょ。

現地に近付くにつれ、やっぱり雨が降って来ました。
大内(上野)で休憩したのですが、御杖の道の駅にも立ち寄りました。



店内は野菜の大行列です。



こんなパズルのような木工作品もあります。
欲しかったけど、かなりいいお値段・・・・・・・・



午前11時前に到着。
今回のお泊まりは3号棟のロッジです。
一番太いログを使っていて、迫力十分。



室内の様子です。
フローリングの床に大きな木製テーブルセット。
テーブルの中心は蓋が外せるようになっていて、そこへカセットコンロを置くと鍋もできます。
もちろん、エアコン、ファンヒーター、テレビ、小さなホームコタツまで。



キッチンです。
鍋釜類、包丁や箸、湯沸かしポット、食器乾燥機などなんでもそろってます。



もちろん、電子レンジや冷蔵庫、トースターも完備。



お風呂とトイレは同じ室内に設置。
今回はオートサイトのお客さんが4組と少なかったので、2日間ともぬくみ温泉?を使用しました。
やっぱり大きなお風呂が気持ちいいなあ~~~



トイレも洗面もあります。



寝室は二階のロフトへ。
シングルベッドとダブルベットがあり、空いたスペースには3組のフトンが敷けました。
今回は僕がシングルベッド、ママと諒がタプルベッド、ケンちゃんファミリーはお布団で計6名の就寝です。



日が暮れるにつれ雨脚はきつくなり、初日は殆どロッジでまったりです。
でも、夜になるとお腹が減るんですね・・・・・

初日からごちそう。
ステーキ、貝柱、毛蟹、生ハムサラダに美杉・道の駅で買った栗のお赤飯。
もう、最高!!!



昨晩は一晩中、強い雨が降り続きました。
2日目、今日は朝から雨も上がり、結構温かいです。
ひげパパファミリーが予告通り、朝8時半に到着!!!
ひげパパファミリーの宿泊する5号棟ロッジです。



ひげパパにSPのパーコレーターで美味しいブルーマウンテンを頂いた後、みんなでお散歩です。



一度、間近でバイクの爆走やジャンプを見てみたかったので、お隣の『オフロードランド美杉』へ。
お隣と言ってもキャンプ場からはかなり離れていて、ぬくみからはバイクの爆音は聞こえません。
コースもぬかるんでいるのですが・・・・

『おおお~~~~~!!! 飛んだで!!!飛んだで!!!』



バイクの爆走を見た後も、ゆっくりとお散歩です。
こんな小さなせせらぎも心を癒してくれます。



キャンプ場にほど近い場所には、名水が汲めるところもあります。
結構、みなさん車を停めて汲みに来られるようです。



ここで名水を汲みましょう。
冷たくて美味しいですよ。



近くの民家の軒先には、きれいな南天が。



こんな感じです。



その2に続・・・・





あなたにおススメの記事
関連記事