おじいさんの古時計

ゆっちゃん

2014年05月26日 00:12

最近、週末のお天気は絶好のキャンプ日和

ところが・・・・・公私ともに忙しくなかなかキャンプに行けません

土曜日もお昼頃に出張先から帰宅し、どこへも行けなかったので、日曜日は自宅から近いログハウスの喫茶店おじいさんの古時計に行ってきました




僕の住んでる交野市も生駒山系に近くなかなかのもんです

自宅から車で10分も走ると新緑が眩しい自然があります

すこしだけUPします

日曜日は朝もゆっくりしてお昼前からママとお出かけです

とりあえず星田にある知る人ぞ知る某洋食レストランで美味しいフォアグラハンバーグランチをいただき、そこではあえてコーヒーは飲まず、久しぶりに私市にあるログハウスの喫茶店『おじいさんの古時計』へ行く事にしました

『おじいさんの古時計』は交野市私市・岩船街道沿い、岩船神社のすぐ近くにあります










このログハウスは末口直径30cm、長さ12m、重さ1tの丸太を100本使って造られたそうです

すごくどっしりした立派なログハウスです




まず山梨県清里で仮組みし、それをまたバラしてこの私市へ移築、1988年秋に完成するまで3年かがりだったそうです

店内は丸太のぬくもりが伝わってきて癒されます
















交野市は決して都会ではありませんが、町から近い場所で山や川に囲まれた絶好のロケーションの中にこのログハウスは建ってます

店内は私市周辺のハイキングコースを歩く人たちでかなり賑わってました

ケーキセットを注文




チーズケーキも地下水で作ったアイスコーヒーもなかなか美味しかったです

この場所は国定公園の中なので水道とガスは通っておらず、井戸を掘ってるそうです




京阪私市駅から車で5分程度、途中には星の里いわふねや吊橋やクライミングウォールのあるほしだ園地があり、思いのほか自然を満喫することができます


ご参考までに

星の里いわふねの過去記事はコチラ


ほしだ園地の過去記事はコチラ


あなたにおススメの記事
関連記事